SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

data tech 2021 レポート(AD)

「現場の社員が自分で分析できるようになる」 ソートスポットで実現する“専門家いらず”のデータ分析とは

”ググる”感覚でデータ分析 共有や加工も簡単に

 赤栗氏が最初に紹介した機能が「SearchIQ(検索)」だ。「GoogleやYahoo!を利用するような感覚で、誰でも簡単にデータの検索ができる」という。実際に小売業を想定したデモでは、ホーム画面上部にある検索バーに「売上」「2020年度」「月単位」「中部(地方)」とキーワードを入力。すると、2020年度の中部地方の売り上げデータを月単位で表示した。裏では、ThoughSpotが自動でデータベースにクエリを投げ、グラフや表を作るという作業が自動で行われている。グラフの作り方に関する知識も不要だという。

 また、検索キーワードに商品カテゴリ(「シャツ」など)を入力すると、その商品の月単位の売上推移がわかるグラフが表示されるなど、絞り込みも可能。「欲しい情報、絞り込みたい条件を入力するだけで簡単に検索結果を取得できる」という。グラフはThoughSpotが自動で作成する上、ピボットや積み上げ棒グラフなどの加工もワンクリックで可能となっている。

 さらにはドリルダウン機能も備えており、事前の設定やグラフ作成なしに、何段階でも自分が見たい軸でデータを深堀していけるとのこと。加えて、得られたデータを保存して、他の人に共有することもできるのである。

 もう一つの大きな特徴が、AI機能「SpotIQ」だ。売上増の理由を知りたい場合、ドリルダウン機能を使うこともできるが、ほかにも分析ボタンを押すだけで、ThoughtSpotが要因分析をしてくれる。デモでは数秒で、結果をダッシュボード形式で表示して見せた。

 赤栗氏によると、これらの機能は「データ分析担当よりは、営業や業務部門など現場向けの仕組み」だという。Excelではできないような大量のデータ分析ができたり、それをさらに他の人に共有したり……さらに、これまでアクセスできなかったデータにアクセスできるようになるなど、多くのメリットを備えている。

画像クリックで拡大
画像クリックで拡大

運用中のクラウドデータウェアハウスとの高い親和性を実現

 ThoughtSpotはシステム面でも、“使いやすさ”において優れている。SaaSであるため、ユーザー企業側で特別な環境を準備する必要がないのだ。

 また、ThoughtSpot自体はデータベースを持たない。「Snowflake」や「Amazon Redshift」などのクラウドデータウェアハウスに直接クエリを実行して結果を取得し、ThoughtSpot上で結果を表示するという仕組みとなっている。そのため、Snowflakeなどのクラウドデータウェアハウスを運用している場合は、ThoughtSpot用にデータ連携を作成したり、データのモデリングをしたりする必要はない。

画像クリックで拡大
画像クリックで拡大

 「Snowflakeなどを使えば、1億件、10億件のクエリでもサクサク動くような利用が可能。大量データ分析に興味がある人は、SnowflakeとThoughtSpotの組み合わせをぜひ試していただきたい」(赤栗氏)

画像クリックで拡大
画像クリックで拡大

 提供形態としては、ThoughtSpotにアクセスして使う「ThoughtSpot Enterprise」、他のサービスに埋め込んでThoughtSpotの機能を利用できるようにする「ThoughtSpot Everywhere」の2形態で提供。こういった一連の技術は、ガートナーが発行している市場調査レポート「マジック・クアドラント」では、「新しいビジョンで市場を変える『ビジョナリー(visionaries)』」と評価されているそうだ。

次のページ
京セラやロッテも活用 現場が自らデータ分析できる環境へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
data tech 2021 レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)

フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/15315 2022/01/11 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング