日本電信電話(以下、NTT)と東京電機大学(以下、電機大)は、無線通信エリア推定に必須となる電波伝搬シミュレーションを世界最高速度で可能とする技術を開発したと発表した。
通常、無線通信エリア推定は無線通信方式のパラメータおよび動作を考慮した電波伝搬シミュレーションにより実施されている。今回の技術により、従来技術の100万分の1以上に計算時間が削減できるため、環境変化に対する無線通信エリアの変化を瞬時に推定できるという。これにより、6G/IOWN時代における無線の安定的な構築・運用の実現、さらにはそれを前提とした新たなサービス創出への寄与が期待されるとしている。
この技術では電波の散乱回数を従来よりも大きく設定できることから、これまでより低レベルの受信電力推定を実現することが可能となり、高精度な無線通信エリア推定が雑音レベルまで実現できるとのこと。
本技術による計算速度の超高速化により、従来技術の100万分の1以上に計算時間が削減できるため、環境変化に対する無線通信エリアの変化を瞬時に推定できることが可能になり、産業用ユースケースなどの複雑な環境においてリアルタイムレベルかつ無線の品質推定の実現につながるという。
さらに、無線の品質推定に基づいた基地局や端末の制御により、高速・大容量・低遅延でつながり続ける無線システムの安定性を飛躍的に向上させることが可能となるため、6G/IOWN時代における無線を活用した新たなサービス創出への寄与が期待されるとのことだ。
今後同社は、6G/IOWN時代における無線システムの新たなユースケースへの適用や新たなサービス創出に向けて、本技術のアルゴリズム改良や実際のアニーリングマシンによる本技術の動作検証を進めていくとしている。
【関連記事】
・リアライズ、23年1月1日付で「NTTデータ バリュー・エンジニア」に社名変更
・東京ガス、東京電力、NTT東日本のインフラ事業者3社が連携協定を締結
・NTTとNEC、サプライチェーンセキュリティリスク低減を目指す技術実証の開始を発表