SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

政治学者 丹羽文生の永田町一刀両断!!

気になる小沢幹事長の心臓病

政治家の病気とストレス


永田町は、「陸山会」土地購入事件の話題で持ち切りだ。小沢本人の逮捕説まで流れている。確かに、この事件が政局に与える影響は大きい。だが、それより何より気になるのが、小沢の心臓病である。

小沢が首相になりたがらないワケ

 今年は天下分け目の参院選が行われる。昨年8月の衆院選で308議席を獲得した民主党が参院でも勝利し、単独過半数を得られるかどうかが最大の焦点だ。とりわけ民主党幹事長の小沢一郎は、着々と布石を打ち、隠密、抜き打ちの地方行脚で大忙しである。

一方、永田町は、「陸山会」土地購入事件の話題で持ち切りだ。小沢本人の逮捕説まで流れている。確かに、この事件が政局に与える影響は大きい。だが、それより何より気になるのが、小沢の心臓病である。

 小沢は1991年に狭心症で発作を起こして入院。狭心症とは、心臓に栄養を供給している冠動脈が狭くなり、酸素不足に陥って、胸の痛みや圧迫感といった症状を起こす病気である。それ以来、大好きだった煙草も止め、医師の指示に従って、毎朝6時半に起床し自宅周辺を散歩するのが日課となった。約2時間の昼寝も欠かさず、アルコールも控えているそうだ。

 小沢が首相になりたがらないのは、衰えた心臓の負担となり、その激務に耐えられないからである。海部俊樹内閣が崩壊した際、経世会(竹下派)の会長だった金丸信から後継首相になるよう命じられたが、当時、49歳だった小沢は、心臓病を理由に首を縦に振らなかったという。

次のページ
風邪は「癌」、入院は「危篤」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
政治学者 丹羽文生の永田町一刀両断!!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

丹羽 文生(ニワ フミオ)

1979年、石川県生まれ。衆議院議員秘書、作新学院大学総合政策研究所研究員等を経て、拓殖大学海外事情研究所助教。この間、東北福祉大学非常勤講師等を歴任。専門は政治学。著書に『保守合同の政治学』(共著、青山社)等多数。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2108 2010/02/23 10:54

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング