SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

冨永裕子の「エンタープライズIT」アナリシス

Salesforceが新製品「Tableau Next」で発表した「Agentic Analytics」(自律型分析)テクノロジーとは?

Salesforce「Tableau Conference 2025」レポート


 Salesforceは2025年4月15日から17日の3日間、「Tableau Conference 2025」を開催し、新製品「Tableau Next」を発表した。AIエージェント時代のデータ分析とBIを再定義する「Agentic Analytics(自律型分析)」という新ビジョンのもと、データ準備から分析、インサイト獲得、アクション実行までのプロセスを加速させる。「Data Pro」「Concierge」「Inspector」という3つのAIエージェントが、データアナリストの作業効率化とビジネスユーザーの意思決定を支援し、データドリブン経営の実現を促進する。

「Agentic Analytics」のビジョンを掲げる「Tableau Next」とは

Tableau President CEO,ライアン・エイティ氏
Tableau President CEO ライアン・エイティ氏

 AIエージェントの時代には、データの準備から、分析、インサイトの獲得、アクションの実行に至るまで、プロセス全体が加速する。その結果、起きることは仕事の変化だ。「今の仕事がなくなるわけではないが、やることが大きく変わる」、基調講演に登壇したライアン・エイティ氏(President & CEO, Tableau)は語った。そうなると、データに関わる人たちの役割も変わらざるを得ない。データを分析すると同時に、意思決定を実行する役割も担うことになるだろう。

 すでに変化は始まっている。組織はその変化に追随できる状態を整えなければならない。Tableauも製品ポートフォリオを見直さなくてはならない。ここでTableauが選んだアプローチは、既存の「Tableau Desktop」「Tableau Server」「Tableau Cloud」「Tableau Prep」の提供は継続し、全く新しい製品「Tableau Next」をポートフォリオに追加することであった。「現在のTableauはどこにも行かない」とエイティ氏は繰り返し強調した。

 Tableau Nextは、2024年9月に発表したTableau Einsteinを刷新したもの。Agentforceの提供に合わせて再構築したAIを搭載しているが、TableauはTableau Nextを含む全製品の相互運用性を保証する。エイティ氏は「Tableau Nextは、私たちを次の章へと導くための製品」と述べ、BI(Business Intelligence)を再定義する意図で、「Agentic Analytics(自律型分析)」というTableauの新しいビジョンを示した。

製品ポートフォリオに新しく加わったTableau Next 出典:Salesforce [画像クリックで拡大]

次のページ
データレイヤーからアクションレイヤーまで:Tableau Nextの4層アーキテクチャー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
冨永裕子の「エンタープライズIT」アナリシス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

冨永 裕子(トミナガ ユウコ)

 IT調査会社(ITR、IDC Japan)で、エンタープライズIT分野におけるソフトウエアの調査プロジェクトを担当する。その傍らITコンサルタントとして、ユーザー企業を対象としたITマネジメント領域を中心としたコンサルティングプロジェクトを経験。現在はフリーランスのITアナリスト兼ITコンサルタン...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/21895 2025/05/14 17:19

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング