SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Interview

「初期投資0円」で御社のシステムを作ります~永和システムマネジメント、アジャイルのための新しい受託開発サービスを開始


2010年11月11日、永和システムマネジメントが「初期費用0円」の新しいシステム受託開発サービスを開始した。多くのシステム開発プロジェクトで一般的な「一括請負」による契約ではシステム納品時に開発費用を支払うのに対し、新しい契約方式では利用開始後に月額15万円~150万円のシステム利用料 を支払う。利用は任意のタイミングで中止することができ、解約手数料や違約金などは発生しない。2010年11月11日~12月10日のトライアル期間、 システム規模の小さいプランSSに限った案件募集を行う。

永和システムマネジメントサービスプロバイディング事業部アジャイルグループ課長木下史彦氏
永和システムマネジメント
サービスプロバイディング事業部 アジャイルグループ
課長 木下史彦氏

 硬直的になりがちなウォーターフォール型に代わるシステム開発手法として注目を集めるアジャイル開発だが、いざ実行に移してみると「契約のカベ」にぶつかるケースが多いという。「弊社ではアジャイル開発の案件も多数手がけているが、一括契約ではどうしても限界がある。社内に漂う閉塞感をなんとか打ち破りたいと考えた。これまで、ECサイト構築などでレベニューシェア型のサービスはあったが、情報システムの分野ではまだまだ新しい取り組みといえると思う」と今回の契約形態を発案した永和システムマネジメントの木下氏は語る。

 新サービスでは、システムはレンタルという形で提供されることになる。もちろん、ASPやSaaSと違って個別にユーザーの希望に応じたシステムが構築されるが、プログラムの所有権自体は永和システム側が保有し続ける。ユーザー側はシステムの利用を開始した後に月額レンタル料として構築費用と保守費用を支払うことになる。ロジックの再利用によるコスト削減もある程度視野に入れているものの、業務ノウハウなどについては秘密保持契約などで対応するという。

 システムの規模に応じて5段階に設定されている利用料は、最も小規模なシステムに適用される「プランSS」がひと月あたり150,000円、最大の「プランLL」では1,500,000円(仮)。継続して4年以上サービスを利用すると利用料が半額になる。サーバーやネットワークなどの機器についてはユーザーが準備する必要があるが、月額利用料に上乗せする形で用意されているレンタルオプションを利用すれば、システム利用開始までに初期投資は一切かからない。

 利用開始後の仕様変更やサポートは、利用プランに応じて毎月支給される「チケット」を使って行う。チケット1枚あたりに依頼できる作業の目安は1人日程度、例えばプランSSでは毎月1枚支給される。「小さな変更を毎月行っても良いし、何ヶ月かに一度、まとめて大きな変更をするような使い方も可能」(木下氏)で、必要に応じて別途チケットを購入することもできる仕組みだ。

 システムによっては新しい契約形式が適さない場合もあるため、要件のヒアリングを行った上で受託の可否を決定する。基本的にアジャイル開発を念頭に置いているため、ウォーターフォール開発で対応できる基幹系システムなどは対象外になる可能性がある。また、Webサービスなどのようにあらかじめ利用中止を計画に含むような案件はコスト回収モデルの設計上引き受けることが難しいため、既存の契約形式での対応を提案するという。

 月額利用料という形をとることによって品質や満足度を担保している本契約だが、任意のタイミングで利用を中止することもでき、違約金や解約手数料といった費用は一切生じない。データベースに蓄積されたデータを除いて、レンタル提供を受けていたハードウェアやソフトウェアを永和システム側に返却して契約終了となる。システムの売却希望なども予想されるが、「最終的に一括請負と差異がなくなってしまう上に、費用的なリスクを一方的に背負い込むことになる」(木下氏)ため、今のところ応じる予定はないという。

 まずは、「プランSS」に限定したトライアル期間(2010年11月11日~12月10日)で2~3件の受注を目指す予定だ。

 

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Interview連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2665 2010/11/30 17:41

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング