SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2024 Summer

2024年6月25日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

お困り日誌

#005 ワークとライフのシーソーゲーム、WIN-WIN求めてキリギリス風末路


ワークとライフのシーソーゲーム、WIN-WIN求めてキリギリス風末路


レストランにて注文の際に、
「ライフとワークのどちらかをお選びいただけますが?」
「えっ…… ワ、ワークを……」

18時間の皿洗いにコーヒーもついて890円!(時給が)
悪くない。なかなか悪くない。そう自分に言い聞かせながら
心地よい労働の疲れで重くなった足を家へと向かわせたのでした。

「今あなたが落としたのはワークですか、それともライフですか?」
「私はプロの釣り師で、落としたのは命より大事な特注の
 釣り竿ですから、そのどちらでもあると言えます」
「手榴弾を使って魚を捕る方法もありますが」
「湖の主的にそれはアリなんですか?」
「そこはまあ、魚心あれば手榴弾」
「手榴弾の意味がまったくわからない」

「おかえりなさい。ワークにする、それともライフ?」
「いま気付いたけれど、ふたつの言葉を合わせると
 『ワイフ』という単語が出現するのだなあ」
「きょうはお疲れなのね」
「ああ、ワークやライフや青い稲妻が僕を責めるのでね」
「『青い稲妻』は上司を意味する暗号なのね」

ワークとライフが、どちらが先に旅人のコートを脱がす
ことができるか、競争することになりました。
ライフが旅人の右耳から古典的な人生訓を得々と語って聞かせる一方、
ワークは、左の耳からビジネス啓蒙書的なスマート仕事術を
矢継ぎ早にインストールします。
気付けば旅人は、脱いだコートを枕にして熟睡していました。
4月下旬なみの陽気と気象庁もいう、あたたかな春の日でした。

以上のように、
ワークとライフにまつわるちょっとイイ喩え話を作ろうという試みは
これまでのところことごとく失敗に終わっています。
しかし我々はまだあきらめてはいません。
ワークとライフの黄金比を発見するために、
あくなき探索を続けてまいる所存です。
万が一消息が途絶えた場合は、お察しください。
 

          「お困り日誌」一覧はこちら 

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
お困り日誌連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

倉田 タカシ(クラタ タカシ)

「ネタもコードも書く絵描き」として、イラストレーション、マンガ、文筆業、ウェブ制作、Adobe Illustratorの自動処理スクリプト作成など、多方面で活動。
イラストの他に読み札も手がけた「セキュリティいろはかるた」はSEショップより発売中。
河出文庫「NOVA2-書き下ろし日本SFコレクション」...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2779 2011/01/12 20:32

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

2024年6月25日(火)オンライン開催

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング