SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

お困り日誌

#029 真のスマートフォンにはロボ交換手が不可欠です(ロボは週休2日です)


真のスマートフォンにはロボ交換手が不可欠です(ロボは週休2日です)


「ご隠居! ご隠居はスマートフォンには興味ないんですかい?」

「おや十六っつぁん。どうしたんだい、お友だち紹介キャンペーンの
頭数が足りないんでこの老いぼれにも高度な情報機器を
売りつけにきたかい」

「いやいやそうじゃねえんで、単にいま流行りのネタを
あいさつ代わりに振ってみただけですよ」

「そりゃなんともありがたい心くばりだね。
そうさなあ、その世間でいうところのスマートフォンとやらが
もうちょっと賢くなったら買ってみてもいいかな」

「それはどのくらいの賢さで……?」

「国際チェス大会でコンピュータを負かすとか」

「スケールがおかしいじゃないですか!」

「地球シミュレータ内蔵で来年の天気がわかるとか」

「そんなことが出来るようになった日にゃシンギュラリティが
五段構えでおっ始まって弥勒菩薩が見物にきますよ」

「なんかこう、あれだよ、超テクノロジーを所有してるっていう
感じがないとつまらないんよだなあ」

「そういいながら、ご隠居の電話はまだダイヤル式の黒電話じゃ
ないですか! せめてボタンのやつにしましょうよ」

「そと見だけで馬鹿にしちゃあいけないよ。この中にはそりゃもう
スーパーなテクノロジーが入ってるんだ」

「なんですか、ぜんまいコンピュータでも入ってるってんですか」

「そんなデッドテックじゃありゃしないよ。いいかい、この中には
中国語をしゃべれない12人の男が入ってるんだ」

「……へ?」

「この受話器に向かって話しかけると、中の12人が
分厚いマニュアルの指示にしたがって返事を組み立てて、
意味もわからないまんまそれを叫んで返す。
それでもって、まるで受話器の向こうにひとりの中国人が
いるみたいにやりとりができるってえわけだ。
問題は、中国語をしゃべれない12人の男たちが話す言語が
なに語なのかが誰にもわからんもんだから、中のやつら自体との
コミュニケーションがまったくとれないってことなんだな」

「そもそも、こんなに小さい、ただの黒電話ですよね。
このなかに12人入ってるってのは、いったいどういう……」

「十六っつあんともあろう者が、そりゃまるでテレビに人が
映ってるのをみて箱ん中に小人がいるって大騒ぎするみたいな
ナイーブな発言じゃあないか。そこは何らかの超テクノロジーが
介在してるとおもって納得するべきところだよ」

「……なんかだまされてるような気もするけど、で、続きは?」

「この仮想の中国人にいまは何年かと聞いてみると、これが
どういうわけか10年後の数字を答えてよこしたんだな。
驚きなのは、それから数ヶ月以内に起こる出来事について
きいてみたら、そいつが答えたとおりのことがその後実際に
起こったんだよ。なぜかはわからんが、こりゃ本当に未来との
通信が実現したのかもしれんと、研究所は大騒ぎになった」

「研究所?」

「ところが、そうこうしているうちにある日とつぜん、
中国人が「空に! 空になにかが!」と叫んだかと思ったら、
それっきり通話が途絶えちまったんだよ。博士はもう途方に…」

「ご、ご隠居! 外に! 空に!」

「えっ?」

「あれを!」

「……ほお……」

「…………」

「なるほどなあ」

「なるほどですねえ」

「茶がこわい」
 

          「お困り日誌」一覧はこちら 

 

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
お困り日誌連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

倉田 タカシ(クラタ タカシ)

「ネタもコードも書く絵描き」として、イラストレーション、マンガ、文筆業、ウェブ制作、Adobe Illustratorの自動処理スクリプト作成など、多方面で活動。
イラストの他に読み札も手がけた「セキュリティいろはかるた」はSEショップより発売中。
河出文庫「NOVA2-書き下ろし日本SFコレクション」...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2803 2011/01/12 20:46

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング