SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

健康に働きたいエンジニアのためのメンタルヘルス入門

「うつ」を防げ!エンジニアという仕事のストレス構造を理解する~台頭するメンタルヘルス問題の背景

第1回

 ここ2、3年、システム開発の現場における、メンタルヘルスの問題が、急速にクローズアップされつつあります。多くの働き盛りのエンジニアが突然「うつ病」になってしまうのは、なぜなのか? メンタルヘルスは決して個人だけの問題ではありません。この連載ではメンタルヘルス問題への理解を深めるとともに、健康に働くための現代の心のヘルスケアについて考えて行きます。  今回は、問題の背景と、エンジニアを取り巻く重層的なストレス環境を考察してみます。

名もなきエンジニアのいわく

これ以上病人が出ませんように

開発神社

2年後は医者と職安待っている

(8年前の週刊アスキー)

 まったくエンジニアの警句・名言は鋭いものですね。

 ここでいう「病人」、「医者」というのは癌のことを指しているのではありません。いわずとしれた、「メンタルヘルス」のことです。癌は確かに大変ですが、多くは50~60歳を過ぎて人生の良いも悪いも味わってから、かかるもの。いわば、枯れはじめた頃やってくる病気。そして、うまいこと手術ができれば完治する。

 ところが、今の日本では、20~40歳代という人生上り坂の時期に、多くのビジネスマンが「うつ病」で倒れています。

 特に、ここ2、3年は、システム開発の現場でも、メンタルヘルスの問題が、急速に台頭しつつあります。「3K」職場などといわれ、残業続きの激務にさらされたあげく、担当者が「うつ病」などになり、開発チームが崩壊、プロジェクト頓挫、といったことも実際に起こっています。

 心の病気、とりわけエンジニアに増えているうつ病は、「心の落ち込み」というなまやさしいものではなく、働きたくても働けず、死にたくなるほど辛い病気。実際、自殺の原因のトップはうつ病※1)なのです。

自殺の原因

 警察庁などの自殺の統計資料の発表ではローン、家庭問題などが、直接的な引き金が原因としてあげられていますが、医学的には、自殺のほとんどは、精神病によって正常な判断力が失われて取る行動とみなされ、その7割はうつ病です。

うつ病は割に合わない

 うつ病は薬の進歩で入院せず治るようになったけれど、月単位(多くは3ヶ月以上)で休業しなければなりません。エンジニアにとってみれば、病気を治すための負担と、休業⇒失業という大きな経済的ダメージが生じます。中にはエンジニアの道を断念する人もいるのです。

 ところが、癌ならば手術・入院ということで気の毒がられるけれど、メンタル関係では誤解が多い。

 開発の仕事に孤軍奮闘し、がんばりのあげく過労で発病したというのに…、

  • 「入院もせず自宅療養?」
  • 「また脱走か!」
  • 「落ち込んだだけで辞めるとは、怠けじゃないの?」

 などと思われる。

 まったく、現代社会ではうつ病は割に合わない病気なのです。

次のページ
メンタルヘルスは組織の問題

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
健康に働きたいエンジニアのためのメンタルヘルス入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木 安名(スズキ ヤスナ)

(財)労働科学研究所 主任研究員 医学博士(産業医、内科医)。旭川医科大学卒業。メンタルヘルス研究の成果にもとづき、企業の対策をサポート。著書は「人事・総務担当者のためのメンタルヘルス読本」(財)労働科学研究所出版部など多数。モットーは「現場のビジネスマンから学ぶ」。著者のサイト:職場のメンタルヘルス

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/68 2007/08/10 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング