SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DBプロに会いたい!

ママは何でも知っている―3度の出産で実現する、女性エンジニアの新しい働き―日立製作所 山北じゅんさん


 日立製作所(以下、日立)が開発・提供するミッションクリティカル向けデータベース製品「HiRDB」の設計開発から情報発信まで幅広い仕事に長年にわたり携わってきた山北じゅんさん。実は3人のお子さんの母親としての顔も持つ。女性エンジニアのフロンティア世代として、子育てと仕事をどのようにバランスさせてきたのだろうか。

数学ガールからDBガールへの華麗な(?)転身

山北じゅんさん

 「3人の子どもの母親」と「HiRDBのエキスパート技術者」という、普通なら両立し得ないと思われるミッション・インポッシブルを見事にこなしてきた山北さん。「子どもは放っておいても育ちますからね!」「決して、出来のいい技術者ではなかったんですよ!」。そう笑って穏やかに話すが、その足跡を追ってみると、やはりどこか「芯の通った強さ」のようなものを感じさせる。

 大学では数学を専攻していたという山北さん。

 「数学以外の勉強がからきしダメだったんです。姉も数学科を出ていて、叔母は数学の教師をしていたぐらいですから、きっと数学には強い家系なんでしょうね」

 当時は数学科を出ると教師になるか、情報系の仕事に就くか、もしくは大学院に進学するぐらいしか進路の選択肢がなかった中で、山北さんが選んだのが情報系の仕事への就職。メーカーを志望し、日立と、もう1社の大手メーカーから面接の案内をもらった。明日までにどちらかに決めて、返事をしなければいけないというタイミングで、たまたまTVで目にした日立のCMに「ビビッ」と来たのだという。

 「日立がスポンサーになっているクイズ番組『世界・ふしぎ発見!』をたまたま見ていたら、夜中に新幹線の車両を輸送しているCMが流れてたんです。これを見て『おお、日立ってすごい!』と思って、日立を受けることに決めました(笑)」

 入社して配属されたのが、データベース製品の設計開発を担う「DB設計部」。日立のメインフレーム上で動作するデータベース製品「XDM/RD」の開発を担当することになった。日立に入社するまでデータベースはおろか、プログラミングの経験すらなかったという山北さん。当時はまだまだ、目の前の与えられた仕事をきちんとこなすだけで精一杯だったという。

 「自分が担当するコンポーネントを高い品質で仕上げることは徹底的に叩き込まれましたが、当時はまだデータベース全体についてはあまり理解できていなかったと思います。XDM/RDは当時既に長い実績をがあり、安定した製品だったので、今思うとわりとのんびりした仕事ぶりだったと思います」

 しかし、そんな平和な日々もそう長くは続かなかった……入社5年目に、HiRDBのマルチプラットフォーム対応のチームに異動となったのだ。当時、日立製のUNIX上でしか動作しなかったHiRDBを、他のUNIXやWindowsに対応させるべく、ポーティング作業を行うのが主なミッションだった。

 しばらくの間、Windowsポーティングチームの一員として、UNIXとWindowsの挙動と格闘する日々が続いた。以前ののんびりとした生活から一転、ときには徹夜も厭わないハードな毎日……しかしそんな日々の中でも、不思議と殺伐とした雰囲気とは無縁だったという。

 「当時一緒に仕事をしていたチームのメンバーは、皆穏やかでいい方たちばかりで、深夜まで作業が続いた場合でも、皆でわいわい言いながら和やかな雰囲気の中で仕事ができました。当時の大変な状況を無事乗り切れたのは、こうした周囲の方々に恵まれたおかげだと思っています」

次のページ
仕事に忙殺される中で、初めての出産

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DBプロに会いたい!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7469 2015/12/11 15:07

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング