最近話題になることが多いハイパーコンバージド・インフラトラクチャは、破壊的イノベーションなのだろうか、それとも単なるマーケティング上のバズワードに過ぎないのだろうか?ユーザーにはどのような価値を提供し、今後ITインフラの世界でどのような位置を占めていくのだろうか?
この記事は参考になりましたか?
- Future Technology連載記事一覧
-
- ハイパーコンバージド・インフラは破壊者か?
- IoTは企業ITにどんな影響を与えるのか?(後編)
- IoTでこれから何が起きるのか?「モノ」を「インターネット」につなぐ意味(前編)
- この記事の著者
-
栗原 潔(クリハラ キヨシ)
株式会社テックバイザージェイピー 代表、金沢工業大学虎ノ門大学院客員教授日本アイ・ビー・エム、ガートナージャパンを経て2005年6月より独立。東京大学工学部卒業、米MIT計算機科学科修士課程修了。弁理士、技術士(情報工学)。主な訳書にヘンリー・チェスブロウ『オープンビジネスモデル』、ドン・タプスコッ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア