SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

著者情報

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター

かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。


執筆記事

  • データサイエンティストの思考を止めない――超高速データ分析で“将来予測”を実現するNetezza Analyticsの実力

     データウェアハウス・アプライアンスとしてNetezzaが登場したのは、2003年。データウェアハウスのワークロードをいかに高速化するか、それを...

    5105_arena.png
    0
  • マルチテナントでRACするとどうなるか?

    さて、前回はOracle Database 12cの目玉、というか、クラウド時代の新たなデータベースのアーキテクチャそのものでもある「マルチテナ...

    5103_arena.png
    0
  • EMCから革新的ミッドレンジ・ストレージが登場、これでぶっちぎりのシェアNo1だ

    「ストレージは可用性が高いハイエンドのものから、ミッドレンジのものへと顧客の関心は移っています」―EMCジャパン マーケティング本部 本部長の上...

    5126_arena.png
    0
  • 「福島から高度なセキュリティ人材を輩出していく」会津大学、シマンテックのサイバーセキュリティ演習プログラムを採用

     シマンテックは9月10日、セキュリティ対策チームを対象としたサイバーセキュリティ演習プログラムの提供を開始した。第一弾として、コンピュータ専門...

    5123_arena.png
    0
  • ITでオリンピックを支え盛り上げたい/バックアップはアプライアンスの時代に

    2020年、東京オリンピックが開催されることになった。開催されるからには、経済的な効果も、オリンピック競技の感動も最大限となって欲しい。そのため...

    5121_arena.png
    0
  • このところ、MongoDBの元気がよい―日本語オンライン研修もスタート

    DB Onlineでも何度か取りあげている、NoSQLデータベースのMongoDB、オープンソースのドキュメント指向データベースとして知られてい...

    5118_arena.png
    0
  • Oracle Database 12cを触ってみた。

    さて、2013年7月、満を持して登場したOracle Database 12c。その後は、Oracleやその他のWebメディアなどから、この新製...

    5095_arena.png
    0

1194件中939~945件を表示

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング