SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

テレワーク導入のためのノウハウ・テンプレート、押さえておきたい6つの点

-[Vol.571]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EnterpriseZine編集部です。
本日のお薦め記事は以下の3つです。

◆【テレワークTips】成否を決める個人とチームのルールづくり
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12833?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

◆【テレワークTips】テレワークで分担作業計画をつくる
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12849?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

◆テレワークで押さえておきたい6つのポイントをゼットスケーラーが解説
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12863?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

新型コロナウイルス対応で、テレワークを導入する会社が急増していますが、
いざ始めてみると運用上のルールや、マネジメントのポイント、社内カル
チャーとの不整合など、つまずく点が多いのが現実です。

EnterpriseZineでは、テレワーク導入のためのノウハウ・テンプレートや
実施の際のポイントなどをまとめた記事を随時公開しております。
ぜひご覧ください!

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:6本(2020-04-14~2020-04-21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆テレワークで押さえておきたい6つのポイントをゼットスケーラーが解説
 加山 恵美[著]
 クラウドベースのセキュリティサービスを提供しているゼットスケーラーはオン
ラインで説明会を開催し、テレワークで最低限必要な6つのポイントやVPNの弱点を
指摘した。世界的な緊急事態のなか、ゼットスケーラーのクラウドベースのリモー
トアクセスツール「ZPA」の活用や導入が急伸している。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12863?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email


◆今はしっかり守る、攻めに転じる日のために──ServiceNowが危機管理支援アプ
リを無償提供
 加山 恵美[著]
 2020年4月15日、ServiceNowは社員の健康状態確認や就業状況管理、社内で感染
者が出た場合の濃厚接触者を割り出すなどの危機管理支援アプリを無償提供すると
発表した。既存顧客でなくても利用可能。加えてISVパートナー向けアプリ開発支
援プログラムも発表した。施策を通じて企業のデジタル化を後押しする狙い。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12876?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email


◆【テレワークTips】テレワークで分担作業計画をつくる
 三浦 貴史[著]
 テレワークでは、チームメンバーとの作業分担や進捗確認に戸惑うことがありま
す。今回はチームでテレワークの作業をおこなうためのプロジェクト計画一覧のテ
ンプレートをご紹介します。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12849?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

◆ゼロトラストとCSFでマイクロソフトのサービスを解剖すると 日本マイクロソ
フト 山野氏が解説
 加山 恵美[著]
 サイバーセキュリティ対策ではゼロトラストやCSFが重要な指針となる。しかし
これらはあくまでも基本理念や指針。実在するツールとどう紐付けられ、どう連携
するのだろうか。3月12日にオンラインで実施された「Microsoft Security Forum 
2020」のブレイクアウトセッションでは、Office 365などの同社が提供するサービ
スをゼロトラストやCSFに照らし合わせて紐解かれた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12840?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

◆HPEセキュリティ担当ディレクターが解説 シリコンレベルのゼロトラスト防御で
信頼できるインフラ構築を
 森 英信[著]
 サイバーセキュリティの脅威は増大の一途をたどっており、なかでも新たなリク
ス要因として注目されているのが、ファームウェアへの攻撃。HPEのサーバー製品
では、シリコンレベルでファームウェアを防御するアプローチをとり、攻撃に対す
る強い耐性・可用性を実現している。その実力が評価され、保険会社のリスクを低
減するサイバー保険向けセキュリティソリューションとしても選定されている。今
回は、HPEのセキュリティ担当ディレクターを務めるBob Moore(ボブ・ムーア)氏
に、同社のサイバーセキュリティ製品戦略について聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12828?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

◆「生産性ロス、ビッグデータ幻想、PoCゴール」から脱却せよ!
 宗 雅彦[著]
 この連載では、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を阻む要因
を掘り下げ、経営者、顧客、従業員のための「共創型DX」の考え方を紹介する。第
一シリーズでは「DXは生産性向上の最強の武器である」と題し、DXが生産性向上の
うえでのイノベーションを生み出すことを紹介する。今回はその第二回となる。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12847?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2020-04-14~2020-04-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「丸投げDX」の実態と従来型SIビジネスの限界
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12846?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●2位 「生産性ロス、ビッグデータ幻想、PoCゴール」から脱却せよ!
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12847?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●3位 性能評価の趣旨を理解していないベンダ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12830?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●4位 ゼロトラストとCSFでマイクロソフトのサービスを解剖すると 日本マイク
ロソフト 山野氏が解説
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12840?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●5位 今はしっかり守る、攻めに転じる日のために──ServiceNowが危機管理支援
アプリを無償提供
 https://enterprisezine.jp/article/detail/12876?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 ガートナー、テレワーク効率向上のために取り組むべきペーパーレスやファ
イル活用について発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12880?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●2位 Nutanix、Udacityと提携して最新クラウド技術を学べる新プログラムを開設
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12879?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●3位 富士通、「安全かつ強固なテレワーク」を紹介するセミナーを4月に開催
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12866?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●4位 トヨタ自動車、人材管理システム「カオナビ」を導入、スピーディかつ適材
適所なチーム編成を実現
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12875?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

●5位 ServiceNow Japan、9月30日まで「危機管理支援アプリ日本語版」を無償で
提供
 https://enterprisezine.jp/news/detail/12871?utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=enterprisezine_regular_20200421&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/login

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング