NECは、日本生命保険相互(以下、日本生命)向けに、利用者がオンライン上でビジネスニーズを発信・閲覧できるビジネスマッチングサービス「Biz-Create by NISSAY」を構築。2023年4月より運用を開始する。
同サービスは、NECのクラウド技術を活用して「ビジネスマッチングプラットフォーム」上に構築しており、三井住友銀行と共同で運営するオープンビジネスマッチングサイト「Biz-Create」の基本機能やUI/UXをベースにしながら日本生命向けにカスタマイズしているという。同じプラットフォーム上に構築したBiz-CreateとBiz-Create by NISSAYは連携可能で、金融機関の垣根を越えたビジネスチャンスの創出を支援する。

NECは、今後も先進技術を用いてデジタル空間で企業と企業をつなぐプラットフォームの機能を拡充し、金融機関とその先にいる顧客企業の価値向上に貢献していくという。
【関連記事】
・テーマパークやオフィス・工場などの入場が円滑に NEC、「ゲートレス生体認証システム」の開発を発表
・CTCとIBM、共同でハイブリッドクラウド支援サービス「OneCUVIC」のグローバル展開を開始
・建設現場などの映像から、多種多様な作業を高精度認識し作業効率化へ NECが開発を発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア