「Check Point 13800アプライアンス」は、業界屈指のセキュリティ技術を搭載しており、性能面では最大で3,800SPU(SecurityPower Units)、実運用環境でのIPSスループット6.5Gbpsというパフォーマンスを発揮。
「Check Point 21800アプライアンス」は、最大で4,300SPU、実運用環境でのIPSスループット7Gbpsを達成するほか、ミッション・クリティカルなネットワーク環境で要求される低遅延を実現するという。
また、「13800アプライアンス」は、1GbEポートを最大26基、または10GbEポートを最大12基まで搭載可能。「21800アプライアンス」は、1GbEポートを最大37基、または10GbEポートを最大13基まで搭載可能だという。
発表された2製品は、複数のセキュリティ防御を統合するNext Generation Firewall、Next Generation Threat Prevention、Next Generation Data ProtectionおよびNext Generation Secure Web Gatewayという4つの事前定義されたセキュリティ・パッケージにより、要件に沿った多層防御のセキュリティが導入可能だとしている
【関連リンク】
製品の詳細
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア