新入社員が育つ!~現場のための教育実践マニュアル 最低限ここだけ押さえておけば失敗しない! 4つのSTEPで考える上手な業務の教え方 第5回 森 美緒[著] 2009/03/06 09:00 人材育成 IT戦略 通知 目次 Page 1 「急がば回れ」 目先のスピードにとらわれず、結果的に一番早い道を選ぼう Page 2 STEP1:準備 教える前に考えること 自分が普段行っている手順を洗い出す 自分の手順が正しいかを確認する それぞれの手順の意味を考える Page 3 STEP2:教える 分かりやすく、効果的に教えるコツ 「なぜ」を伝えて思考の種をまく 「なぜ」は新入社員の視点で伝える 本番のちょっと前に教えるのがベスト Page 4 STEP3:指示する しつこいほど細かく伝える 段階的にハードルをあげていくのがポイント 成功体験が成長の秘訣 Page 5 今回のポイント 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 「急がば回れ」 目先のスピードにとらわれず、結果的に一番早い道を選ぼう Page 2 STEP1:準備 教える前に考えること 自分が普段行っている手順を洗い出す 自分の手順が正しいかを確認する それぞれの手順の意味を考える Page 3 STEP2:教える 分かりやすく、効果的に教えるコツ 「なぜ」を伝えて思考の種をまく 「なぜ」は新入社員の視点で伝える 本番のちょっと前に教えるのがベスト Page 4 STEP3:指示する しつこいほど細かく伝える 段階的にハードルをあげていくのがポイント 成功体験が成長の秘訣 Page 5 今回のポイント 1 2 3 4 5 PREV この記事は参考になりましたか? 0参考になった 印刷用を表示 新入社員が育つ!~現場のための教育実践マニュアル連載記事一覧 あなたの部下・後輩育成力はどれくらい?~OJT研修理解度チェックテスト OJTの担当者を引き受けて専門スキルとマネジメントノウハウを身につけよう 上手な叱り方を身につけて、後輩社員の成長を促進させよう もっと読む この記事の著者 森 美緒(モリ ミオ) ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です この著者の最近の執筆記事 この記事は参考になりましたか? 0 参考になった この記事をシェア 通知 シェア EnterpriseZine(エンタープライズジン) enterprisezine.jp https://enterprisezine.jp/lib/img/cmn/logo2.png https://enterprisezine.jp/article/detail/1248 2009/03/06 09:00