「PM」=「プロジェクトマネージャ」とは限らない
“PM”と言えば、「プロジェクトマネージャ」と、わたしたちは反射的に理解してしまいます。しかし、実際には、ユーザー企業のPMには、2つの種類があります。それは、“Project”を指す「プロジェクトマネージャ」と、“Program”を指す「プログラムマネージャ」です。
「プログラム」と言っても、コードのかたまりであるプログラムを指すのではありません。運動会におけるプログラムと同じで、プロジェクトの一連のつながりを指します。
プロジェクトマネージャとプログラムマネージャは、仕事の内容が違うため、必要なスキルも異なります。次にそれぞれの仕事の特徴を見ていきましょう。
プロジェクトマネージャは、立ち上げから完了評価まで責任を負う
プロジェクトマネージャは、プロジェクトの立ち上げから実行、終結にいたるまでを統合的に管理し、プロジェクト完了後の評価にも携わります。このあたりは、前回の記事で解説したとおりですが、整理すると次のようになります。
- プロジェクトの立ち上げ
企画立案と関係者の合意取り付け
- プロジェクトの計画
スコープ定義、資源調達、品質保証、
コミュニケーション計画、スケジュール立案など
- プロジェクトのモニタリングと実行管理
進捗管理、費用管理、品質管理、リスク管理、
問題管理、コミュニケーション管理など
- プロジェクトの変更管理
変更要求の把握・分析、変更の承認、変更管理
- プロジェクトの終結
終了状況の確認、完了報告書の作成・報告、
成果物検収への対応
- プロジェクトの完了評価
完了後の評価、実績の収集・分析
情報システムは、業務のルールを論理的に記述しコンピュータ上のソフトウェアとして動かしているものです。したがって、ビルなどの建築物とは異なり成果(アウトプット)を目で確認するのは容易ではありません。
作業の進捗状況が目に見えにくく、そこに推進上のリスクがあります。プロジェクトマネージャは、進捗や課題といった視点で、計画に対するずれを早期に把握し適切な対策をうっていきます。