NECネッツエスアイは、「人材育成のパーソナライズ化」への取り組みを開始する。第一弾として、オンライン動画学習サービス「LinkedInラーニング」を全社員に導入した。
同社は、LinkedInラーニングの特長である、場所や時間に制約のないオンラインでの学習環境と、DXを含めた技術研修や語学・業務スキルなど幅広いメニューを活かし、自由に学べる環境を構築。
今後は「人材育成のパーソナライズ化」につながる施策を順次実行し、社員一人ひとりが自らのキャリアを考え、自発的に学ぶ文化の定着に努めていくという。
【関連記事】
・NECネッツエスアイ、ローカル5Gを活用した技術者養成を開始 新川崎テクニカルベースにて
・液体冷却サーバー、コンテナ輸送して稼働可能 三菱重工・KDDI・NECネッツエスアイが実証実験に成功
・NECネッツエスアイ、自治体DXを支援する新サービスを提供開始
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア