SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press

マイクロソフトが提唱する"アジャイルなアプローチ"によるDWH構築のメリットとは


データウェアハウス(DWH)の構築にはどうしてもコストも時間もかかる。だからこそ経営層に対してDWHがいかにビジネスに寄り添っているかをアピールすべき。そのためにはアジャイルなアプローチが効果的 - 一般に"構想3年、構築2年"などと揶揄されることも多いDWH構築プロジェクトだが、かつてないほどの速さでビジネスが動いている現在においては「この考え方はもう古い」と日本マイクロソフト セントラルマーケティング本部 マーケティングアナリティクスグループ マーケティングアナリティクスリード 保坂隆太氏は切り捨てる。そして「多様なデータが混在するビッグデータ時代だからこそ、DWH構築にはアジャイルなアプローチが向いている」と提唱する。以下、2011年11月に東京・目黒雅叙園で行われた「Microsoft BI/DWH Day 2011」での保坂氏の講演をもとに、マイクロソフトが実際に取り組んでいるというアジャイルなデータウェアハウス構築とそのメリットについて紹介したい。

ビッグデータ時代のDWHにアジャイルアプローチが最適な理由

日本マイクロソフト セントラルマーケティング本部 マーケティングアナリティクスグループ マーケティングアナリティクスリード 保科隆太氏
日本マイクロソフト
セントラルマーケティング本部
マーケティングアナリティクスグループ
マーケティングアナリティクスリード
保坂隆太氏

 保坂氏はまず、"ビッグデータ"という言葉は「大容量、即時性、非構造化」という3つの特徴で言い表せると定義。さらに核となる"データ"の特性として「流動性、品質、重み」が挙げられるという。つまり、ビッグデータを扱うDWHは「システムの上に載せる膨大で多様なデータが、日々、内容も優先順位も変わっていくという前提でつくらなければならない」と語る。日々の変化に耐えうる柔軟性が重要なポイントと言えるだろう。

 一方、経営層や業務ユーザからみたDWHのイメージは「データがない、使いにくい、遅い、お金だけかかる、(ビジネスに)貢献していない、柔軟性がない」とあまりよろしいものではないようだ。DWHに対してこうした反応が起こる理由はさまざま考えられるが、保坂氏は「開発サイドとユーザサイドの声が分離されがちなウォーターフォール型で開発されていることに大きな要因がある」と指摘する。そもそもDWHに限らず、開発サイドとユーザサイドがそれぞれに思い描くシステムの間にあるギャップを埋めることは根本的に難しい。そしてそのギャップは大きければ大きいほど埋めるのに苦労する。しかし逆に言えば、そのギャップが小さければ解決できることも増えるはずだ。そして両者間のギャップを小さくし、共通イメージに近いDWH構築を開発にするのがアジャイルアプローチだという。

次のページ
開発と運用が一体化したアジャイルアプローチを採用するマイクロソフト

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

五味明子(ゴミ アキコ)

IT系出版社で編集者としてキャリアを積んだのち、2011年からフリーランスライターとして活動中。フィールドワークはオープンソース、クラウドコンピューティング、データアナリティクスなどエンタープライズITが中心で海外カンファレンスの取材が多い。
Twitter(@g3akk)や自身のブログでITニュース...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3694 2012/02/10 18:29

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング