SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press

Oracle→PostgreSQLの見えない不安を解消するアシストのコンサルサービス - PostgreSQLカンファレンス基調講演レポート


 PostgreSQLをはじめとするオープンソースRDBMSの採用数はここ数年、エンタープライズからSMBに至るまで飛躍的な伸びを見せており、とくにOracle DatabaseのリプレースにあわせてオープンソースRDBMSを選択する動きが増える傾向にある。だが、一方で移行コストや移行後の運用に対する不明瞭な点も多く、何より、オープンソースのプロダクトを基幹システムに採用することに対する不安が拭えないという企業も少なくない。

 Oracle DatabaseなどのプロプライエタリからオープンソースRDBMSへ移行する最大のメリットはそのコスト削減効果にあるといわれる。だが、事前の知識がない状態でむやみに移行を進めれば、かえってコストが高くつき、プロジェクトそのものが失敗に陥ることも十分にあり得る。オープンソースRDBMS本来の良さを十分に引き出すにはどのような移行プロセスをたどるべきなのか。本稿では11月8日に都内で行われた「PostgreSQLユーザカンファレンス2013(主催: 日本PostgreSQLユーザ会)」のアシスト データベース技術本部 徳原茂之氏による基調講演の内容から、Oracle DatabaseとPostgreSQLの併用および移行について、そのポイントを見ていきたい。

全面リプレースではなく併用がトレンド

徳原さん
徳原さん

 アシストはOracle Databaseに関しては1987年から、PostgreSQLは2009年からサポートを開始しており、MySQL、MariaDBといったオープンソースRDBMSに関しても、国内随一のサポート実績とノウハウをもつことで知られる。

 ここ数年、同社で扱うデータベースプロダクトの動向について徳原氏は「Oracle Databaseの採用件数にはあまり変化が見られない一方で、オープンソースRDBMSは毎年、倍増する勢いで伸びている。とくにPostgreSQLの伸び率は高く、2012年度は売上比率で250%増という驚異的な成長を遂げた」と説明する。

 Oracle Databaseの採用件数が変わらないのにPostgreSQLなどが伸びている理由について徳原氏は「Oracleと併用する形でオープンソースRDBMSを導入するケースが増えている」と指摘する。つまり、すべてをPostgrSQLなどオープンソースに置き換えるのではなく、アプリケーションの改修や移行後の運用なども含めた最終的な移行コストを考慮し、スモールスタートや部分的なリプレースを図る企業が増えているというのだ。急激な環境の変化が、開発者や運用担当者に大きな負荷をもたらすケースが多いことを考えれば、自然な流れともいえるかもしれない。

Oracleの案件は横ばいだがPostgreSQLの採用件数は倍増中
Oracleの案件は横ばいだがPostgreSQLの採用件数は倍増中

次のページ
オープンソースに対するユーザのとまどい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

五味明子(ゴミ アキコ)

IT系出版社で編集者としてキャリアを積んだのち、2011年からフリーランスライターとして活動中。フィールドワークはオープンソース、クラウドコンピューティング、データアナリティクスなどエンタープライズITが中心で海外カンファレンスの取材が多い。
Twitter(@g3akk)や自身のブログでITニュース...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5370 2013/11/14 11:12

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング