RSAに関する記事とニュース
-
2018/10/12
「惑わされないセキュリティ人材育成」をやってみよう 教育現場からのアドバイス――東京電機大学 猪俣敦夫教授
セキュリティ人材が必要とされるものの、困惑や迷走もある。本当に必要なセキュリティ人材とはどんな人物か、どのようなセキュリティ投資をすべきか。長らく人材育成にも携わってきた東京電機大学 猪俣敦夫教授がセキュリティ人材育成について、教育者の立場からアドバイスする。
-
2018/04/25
ITベンダー34社によるサイバーセキュリティ技術協定、「Cyber Security Tech Accord」とは?
国家規組織によるサイバー攻撃に、民間企業1社だけで立ち向かうのは不可能だ。マイクロソフトを含む34社は、無垢の民間人に対するサイバー攻撃に全力で反対する――。2018年4月16日から5日間の日程で開催されたセキュリティコンファレンス「RSA Conference 2018」(カリフォルニア州サンフランシスコ)において、米マイクロソフトでプレジデントを務めるブラッド・スミス氏は、4月17日に発表した「Cyber Security Tech Accord」の内容を紹介するとともに、米政府のサイバー...
-
2017/02/23
設計から製造へのプロセスをワンクリックに―ソリッドワークスCEOが語る「設計者を支える次世代戦略」
3D CADへの投資が増加している。矢野経済研究所が2016年11月に公開した「CAD/CAM/CAEシステム市場の調査」(リリース)によると、2016年における同市場規模は、前年度比4.4%増の3,449億円に達する見込みであるという。実際、IoT(Internet of Things)デバイスや微細構造を使った複雑な形状構築の登場で、3D CADが担う役割は拡大している。こうした状況下、3D CAD設計/解析ソリューションを提供する仏ダッソー・システムズ傘下のソリッドワークスは、どのような...
-
2017/02/20
RSAのCTOが力説する「ビジネス駆動型セキュリティの重要性」
米国Dell technologies傘下のRSAは、米国時間2月13日から5日間の日程で、セキュリティの総合コンファレンス「RSA Conference 2017」を開催した。会場となったサンフランシスコのモスコーニセンターには、世界各国から過去最多の4万7,000人が集結。日本からも100人超が参加したという。