Strage/Backupに関する記事とニュース
-
2015/10/13
EMCで活躍するオラクルスペシャリスト、三浦真さん
EMCというとストレージを中心としたハードウェアベンダーのイメージが強い。にもかかわらず、データベースのスペシャリストがいるという。SIの経験を多く積み、バイオ関係のベンチャーも経験して現在に至るという。
-
2015/07/30
Data Domainから広がるEMCデータ保護ソリューション
ビジネスにおけるデータの重要性は理解されつつも、システム環境の複雑化やクラウド化で難易度が高まり、実際に保護対策が万全かというと危ういところがある。EMCはどのようにデータ保護製品を構成し、どこまでのデータ保護を実現できるのか。
-
2015/07/24
EMCの次世代クラウド・プラットフォームとSDSの新たな展開
EMCは近年SDS(Software Defined Storage)を実現するためのソフトウェア群を次々と発表するなど、SDSにも力を入れている。EMC World 2015で発表されたものも含め、SDSを実現するEMC製品を一通り整理してみよう。
-
2015/07/21
EMCの最新ストレージ技術 XtremIO、Isilon、DSSDを紐解く
EMCといえば情報インフラのリーディングカンパニー。最近ではオープンソースへの取り組みにも力を入れているものの、ストレージ製品は依然として本領だ。EMC World 2015で発表されたストレージの新製品には高度な技術が実装されたものが並んだ。本稿では話題のストレージ製品、XtremIO、Isilon、DSSDを取りあげる。
-
2015/07/15
プラットフォームの転換期に、EMCが体現する「REDEFINE(新定義)」とは
EMCは1年前のEMC Worldにて「REDEFINE(新定義)」をキーワードにこれからのビジョンと戦略を発表した。従来のクライアント/サーバからなる「第2のプラットフォーム」から、クラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャル技術などからなる「第3のプラットフォーム」への転換期であり、ITとビジネスを新定義していく必要性とその転換を支援していくことを宣言した。それから1年。2015年にEMCが掲げたのは「REDEFINE.NEXT(新定義 その先へ)」。「新定義」から企業が具体的なアクション...
-
2015/05/15
EMC、VMware、Pivotal―3社連合、Federationの戦略とは
「EMC World 2015」の2日目のテーマは「Federation」。この日のゼネラルセッションでは、EMCのCEO ジョー・トゥッチ氏、PivotalのCEO ポール・マリッツ氏、そしてVMwareのCEO パット・ゲルシンガー氏というそうそうたるメンバーが登壇しFederationの価値と各社間の強い連携について語った。