著者情報

ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在はフリーランスとして、エンタープライズIT、行政情報IT関連、企業のWeb記事作成、企業出版支援などを行う。Mail : kyobe(a)shoeisha.co.jp(EnterpriseZine)、yasukyo(a)gmail.com(個人)
執筆記事
-
昨今の世界情勢の激変は、日本企業にデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みをさらに促すと同時に、長期的な企業価値創造に向けてのサス...
2 -
フィンランド企業に学ぶ「2つのサ活」:サウナとサイバーセキュリティ
ここ数年、サウナブームが続いています。サウナといえば、フィンランドがメッカ。フィンランドといえば、他にもトナカイ、サンタ、ムーミン、マリメッコ...
2 -
ITRが発表、「今年度のIT投資動向は上向き」「クラウドERPはさらに導入が進む」
IT投資動向の最新調査の速報値によると、2022年度のIT予算は増加しており、DX組織を設置する企業の比率が増加している。またERPのクラウド...
2 -
Kyndrylとハイブリッドクラウド戦略は、新生IBMの起死回生の一手となるか?
メインフレームやオープン化の時代にはIT市場をリードしていたIBMは、クラウド化以降はAWSやMicrosoftの後塵を拝している。SoftL...
2 -
そろそろIT業界にも「サステナの波」が来る? ESG経営を知るためのオススメ記事7選
EnterpriseZine編集部では、読者の関心テーマを追いつつ、様々な企業や人からの取材のオファーをいただき、記事を作っていますが、ここ1...
3
504件中302~308件を表示