著者情報
執筆記事
-
1993年発売の「HULFT」は今、日米共同開発のプロダクトに──シリコンバレーからグローバル目指す
2016年4月、セゾン情報システムズはアメリカに現地法人となるHULFT, Incを設立した。同社のファイル転送ツール「HULFT」やデータ連...
2 -
重要なデータが集まるエンドポイントをどう守ればいいのか?「防御」と「侵入後の対策」から布陣を考える
サイバー攻撃の手法やツールが巧妙化しており、セキュリティ対策は規模や業種を問わず重要な課題だ。そのような状況でPCやサーバーといったエンドポイ...
2 -
博物館法改正で“デジタルアーカイブ”への要請高まる──推進の鍵を握る「デジタルアーキビスト」とは
2022年4月に「博物館法の一部を改正する法律」が成立し、約70年ぶりとなる単独改正に至った文化庁。2023年4月から新制度に移行すると「博物...
4 -
生成AIによる脅威増とEDRによる運用の限界、これらの課題を解決するエムオーテックス製品の魅力とは
2023年9月26~27日にかけて行われた「Security Online Day 2023 秋の陣」では、エムオーテックスのセキュリティサー...
2 -
大阪・関西万博に向けた「CIDLE」実施など、日本政府および総務省によるサイバーセキュリティ対策の今
量と質ともに拡大・進化する中、リアル空間との融合が進行しつつある“サイバー空間”。企業だけでなく官公庁・自治体においてもDXが進み、サイバー空...
0 -
「初期侵入」と「内部感染」リスクにはサーバサイドから対策を!セキュリティコスト増の前に考えるべきこと
2023年9月26~27日の2日間にわたり、EnterpriseZine編集部主催のオンラインイベント「Security Online Day...
1 -
アレな3人が注目するドキュメント“BOD”から始める「脆弱性対応」の第一歩
2023年9月26日から2日間にわたり、EnterpriseZine編集部主催のオンラインイベント「Security Online Day 2...
6
184件中43~49件を表示