著者情報

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。
執筆記事
-
「狙うは世界No.1」モノづくり日本復活への狼煙を上げたミスミとCCT、成否を握る“技術者ドリブン”
2022年9月、ミスミグループ本社(ミスミ)と、コアコンセプト・テクノロジー(CCT)による合弁会社「DT ダイナミクス」が設立された。双方の...
2 -
DX人材育成やITベンダー/ユーザーのあり方など議論百出、沢渡あまね氏×小川健三氏×成瀬岳人氏が語る
専門人材の不足は、DX推進の現場においても深刻な課題だ。早急にDXを担う人材を確保するためには、採用や育成はもとより、既存社員のリスキリング(...
2 -
TMI P&SとLayerXによる「法律×プライバシー保護技術」先陣を切る大井哲也弁護士を訪ねる
LayerXは6月27日、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング(以下、TMI P&S)とデータプライバシーの分野で協業を開...
2
509件中351~357件を表示