富士通は、10月14日より、オンライン形式によるグローバルフラッグシップイベント「Fujitsu ActivateNow」を開催すると発表した。グローバル同時開催で、Withコロナでのニューノーマルな社会や、企業での新たなニーズと期待に応えるさまざまな講演やコンテンツなどを配信するとしている。
本イベントのテーマは「Trust(信頼)」。デジタルトランスフォーメーション(DX)企業として、顧客や社会とともに、「Trust」を創造するビジネスの在り方を再構想(Reimagine)していくという。
昨年まで日本やドイツでそれぞれ開催していた「富士通フォーラム」を、今年は富士通のグローバルイベント「Fujitsu ActivateNow」として、オンライン形式で同時開催する。
開催概要
- 会期:ライブ配信 2020年10月14日(水)・15日(木)10:00〜 オンデマンド配信 2020年10月16日(金)〜
- 形式:オンラインセミナー
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主催:富士通株式会社
- 詳細と申し込み方法:Webサイト
イベント構成
グローバルヘッドライン
グローバルで統一したメッセージとして「オープニングキーノート(顧客、有識者、代表取締役社長 時田 隆仁の講演)」「ハイライトセッション(顧客、パートナー、役員の講演)」を全開催地域共通で配信する。
各地域コンテンツ
- 各地域のトップやエンジニアなどから、これからのビジネスや社会を取り巻く環境、変革への取り組み、先進技術やサービスを紹介
- 顧客やパートナー、専門家、有識者から、最新のトレンドや見解、具体的な事例などを紹介
- 各地域それぞれのビジネストピックに応じたコンテンツを紹介
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア