調査・コンサルティング企業のITRは3月10日、DaaS市場の2020年度の売上金額は260億6,000万円と、前年度比22.0%増となったと発表した。
内訳としてはシェア上位ベンダーの大半が2桁成長となったことに加え、一部の大手ベンダーの躍進が市場を牽引したという。管理負担軽減などの需要のほか、コロナ禍におけるテレワーク対応の手段のひとつとして、新規導入だけでなくこれまで導入が進んでいなかった部署・部門にも拡がったことが要因。
同社によれば、DaaS市場に参入した大手ベンダーがさらなる新サービスをリリースしたことも影響し、今後よりDaaSへの関心が見込まれることから、同市場の年平均成長率(2020~2025年度)は今後15.9%増となり、2024年度には市場が500億円規模に達すると予測している。
【関連記事】
・前年度比16.6%増の伸びに――ITR、CDP市場規模推移および予測
・「DXに必要なことはIT環境の再整備」ITR内山悟志氏が考える“前提が変わった世界”でのDX推進法
・DX推進のための組織を有する企業が7割超【ITR調査】
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア