SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

約78%が身代金の支払い検討──Cohesity、グローバルデータセキュリティに係る調査結果を報告

 2023年7月6日、Cohesity Japanは、グローバルデータセキュリティ調査に関する説明会を開催した。

 同調査は、日本のITおよびセキュリティ運用部門の意思決定者500名ほどを対象にしたもの。依然としてランサムウェアが猛威を振るっているとして下図の点を明らかにする目的だという。なお、グローバルでは回答者数3,409名、日本やアメリカ、イギリスなど7ヵ国が対象となった。

[画像クリックで拡大]

 92%が自分の業界におけるランサムウェアの脅威が昨年より増加していると回答。31%が過去6ヵ月間に被害に遭っているとした。また、83%が組織のサイバーレジリエンス戦略に疑問を抱いているとの結果も表れているという。同社代表取締役社長 伊藤俊明氏は、「オンプレミス環境よりもクラウド環境にデータを保存する方が安心だと回答しており、意外なことに意識が変わってきている」と述べる。

[画像クリックで拡大]

 次に、78%がデータやビジネスプロセスを復旧するため、復旧を早めるために身代金の支払いを検討するとの結果に言及。グローバルでは、日本よりも20%ほど高い数値が得られているとする。バックアップとリカバリのためのシステムを導入している企業が多い一方、サイバー攻撃という観点からの導入は少ないと伊藤氏は指摘。有事に備えるために61%がサイバー保険に加入している現況がある中で、加入条件が厳格化しているため新規加入が難しくなっているとも説明する。

 「ITオペレーションチームとセキュリティチームが緊密な連携がとれていないとサイバーレジリエンスにおける弱みを作り出してしまう。海外ならばCIO/CISOが権限をもって2つのチームをまとめあげていけるが、日本の場合はその辺りが弱い状況が続いている」(伊藤氏)

[画像クリックで拡大]

 さらに、社会的な課題として「データ管理」と「ランサムウェアの進化」の2点を挙げて、データ管理を厳格にすることがランサムウェア対策につながると説明。データ管理の集約、データの保存領域を徹底的にセキュアにすることが重要だとして「侵入されるものの情報漏えいはおこさせないという考え方が必要になっている」と述べて締めくくった。

[画像クリックで拡大]

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18030 2023/07/06 14:08

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング