SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

猫の骨なしX線写真実現で、心疾患など早期発見へ──北大動物医療センターとリッジアイがAI技術で新開発

 Ridge-i(以下、リッジアイ)は、北海道大学動物医療センター(以下、北大動物医療センター)と共同で、猫の胸部X線画像から骨を除去するAI技術の開発に成功したことを発表した。

 人間のX線画像における骨除去において、通常、同一人物で同一の姿勢の「骨ありX線画像」と「骨なしX線画像」のペアのデータセットをもとに行われる。しかし、犬や猫の場合は同一の姿勢を取り続けることが困難であるため、骨なしのX線画像が得られないケースが存在するという。この課題を解決するため、骨なしのX線画像が得られない状況で骨除去を行う技術を開発する必要があったとしている。

 両者の共同研究チームは、X線画像以外の医療画像を適切にX線画像と融合することで、骨なしのX線画像が欠如している状況でも骨除去を行う機械学習モデルの開発に成功したとのこと。

 同技術により、獣医師がX線画像の読影を行う際に、骨以外の組織や病変に焦点を当てやすくなるとしている。また、獣医師の診断精度を向上させ、早期の病気発見や治療にも寄与できるという。特に胸部X線からの骨除去は、心臓疾患や呼吸器系の疾患など、様々な病状の診断に重要な役割を果たすことが期待されている。

 リッジアイと北大動物医療センターは今後、猫の胸部だけでなく側面図への適用、さらには他の動物への適用も視野に入れ開発を継続するとしている。

【関連記事】
医療機関におけるIT専門家の6割以上が、セキュリティ事故が治療に影響あったと回答──クラロティ調査
JDLA、AI開発における医療データ利用に係るレポート公開 個人情報保護の観点からポイント整理
アクロニス、「医療機関のサイバーセキュリティにおける脆弱性トップ7」を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18348 2023/09/05 17:20

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング