SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Operation Online Press

アリババクラウドが日本企業の中国進出に手を差し伸べる

 アリババグループのクラウドコンピューティング部門となるアリババクラウドは2019年3月19日に「China Gateway Summit」を開催し、日本企業に向けてアリババクラウドをアピールした。パートナーとともに日本企業の中国進出を後押しする。

急成長するアリババグループをインフラで支えるアリババクラウド

 アリババクラウドが本格的に日本企業に向けてアプローチを開始してきた。今や中国はアメリカに並ぶ消費大国となり、巨大市場へと成長した。またデジタル化が急速に進んでいる市場でもある。日本から進出しようとすると、国内や欧米諸国とは法律やインフラ事情が異なり、ハードルが高い。そこにアリババクラウドが手を差し伸べてきている。

アリババクラウドジャパン 宋子曁(ソング ズジ)氏

 アリババクラウドはその名の通り、アリババグループのクラウドコンピューティングを担っている。急成長するアリババグループをインフラで下支えしながら力を蓄えてきた。今やグローバルIaaS市場ではAWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azureに続き、3位へと躍進したクラウドベンダーだ。  

 アリババクラウドの強みとして象徴的なのがオンラインショッピングの日となる「独身の日」の耐久力。購買者だけではなく攻撃者からの猛烈なアクセスが集中するなか、一度も止めることなくアリババグループのサイトを稼働し続けてきた実績がある。また中国では購買前に店員に相談することが多いらしく、独身の日には4000万人もの問い合わせをAIボットも活用したチャットで解決している。規模がどれも半端ない。  

 アリババクラウドは設立が2009年、パブリックサービス開始が2011年。Microsoft Azureは発表が2008年でサービス開始が2010年、GCP(Google Cloud Platform)はGoogle App Engineのサービス開始が2008年なので、アリババクラウドとAzureとGCPはスタート地点で見るとおおよそ近い。ただしアリババクラウドが日本に門戸を開いたのは2016年12月から。ソフトバンクとアリババグループの合弁会社となるSBクラウドがアリババクラウドをパッケージ化して提供したのが始まりとなる。  

 日本から見ると、少し前までアリババクラウドは中国向けの特殊なクラウドベンダーだったのではないだろうか。「(中国の)ローカルクラウド」と呼ぶ人もいたという。例えば中国に現地法人を設立したから日本と中国間でシステムを接続するためのインフラがほしいなど、中国に特化したクラウドサービスプロバイダーというイメージがあった。

 もうこうしたイメージは払拭したほうがいいだろう。アリババクラウドのネットワークは中国や香港で充実しているのはもちろんのこと、2015年ごろからシンガポールやマレーシアなどのアジアへと、続けて欧米にも着実に手を広げてきている。日本リージョンは2016年にリリースし、今では2つのアベイラビリティゾーンが稼働している。提供しているサービスも急速に広げており、AzureとともにAWSを猛追している。

アリババクラウドが提供するサービス [画像クリックで拡大表示]

次のページ
アリババクラウドが日本企業の中国進出に手を差し伸べる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Operation Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11923 2019/04/16 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング