2024年10月23日、アシストは「DX/AI教育コーディネートサービス」を提供開始した。
同サービスは、同社が取り扱う学習コンテンツの中から、顧客企業の育成目的やゴールに合わせてカスタマイズしたラーニングパスの策定・提案、伴走型フォローを実施し、顧客企業のDX/AI人材育成を支援するものだという。

具体的には、教育アセスメント、ラーニングパスの策定・提案、教育実施という3つのフェーズで顧客企業を支援。顧客企業オリジナルのラーニングパス策定に向け、顧客企業の人材育成の目的や目標を整理するためのアセスメントを実施した後、その内容を元にアシストおよびパートナー企業が提供する教育コンテンツを組み合わせたラーニングパスを提案する。また、教育後も「データスキル計測」などのモニタリングで継続的なフォローアップを行うとのことだ。

【関連記事】
・アシスト、AWSへの「ファイルサーバー移行支援サービス」提供 業務効率向上と運用負荷の軽減をサポート
・3年以上デジタル人材育成に取り組む企業で、具体的な成果を実現したのは24%──Gartner調査
・LinkedInと富士通ラーニングメディアがパートナーシップ締結 eラーニングでIT人材育成を支援
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア