健康管理に役立つウエアラブルデバイスを開発、この分野の先駆者として
-Fitbit Inc. CEO 共同創業者、ジェームス・パーク氏
Fitbit開発のインスピレーションは、任天堂Wiiから得た。Wiiがソフトウエアとセンサーと組み合わせ、ゲームを活動的かつヘルシーなものに変革したことに刺激を受け、自分たちも何かポータブルな形態の製品を開発できないかと考えた。また、当時はまだ大量生産がされていなかったセンサー、Bluetooth、速度計などが搭載されていて29ドルという小売価格も目から鱗だった。
Fitbitは、健康のためにライフスタイル管理に役立つウエアラブルデバイスとして開発された。減量やよりよい食事をするために、自分の行動を変えたいと望んでいる人は多いが、彼らはその行動をチェックするためのデータを持っていない。そこで、データを見える化して、それをもとにユーザーがアクティビティをチェックできるようなデバイスを作ろうと考えた。それまでのダイエット管理のサービスなどでは、ユーザーは食べた物のログを手で入力しなければならなかったので、トラッキング機能にも配慮した。
たとえば歩数計は、工学的には少なくとも百年くらい前にさかのぼれる技術で作られており、昔からあるものだ。そのため、マーケット的に我々が目指していたのは人々の既存の行動をデジタル化、自動化する製品であって、行動そのものを変えるという意図はなかったといえる。
2009年にオンラインで販売を始め、2013年には世界中で42か国、3万店以上で販売されるまでに成長した(日本ではソフトバンクと提携し2013年に販売を開始)。この爆発的成長は、ウエアラブルコンピューティングの分野がこの2年間で勢いづいたことの証左だと思う。メディアや消費者の関心も高く、これからの展開を楽しみにしている。
今後、この分野では、ファッションとテクノロジーの融合がより進むだろう。当社は最近、トリー・バーチと提携し、ブレスレットなどのアクセサリーの全ラインに製品を組み込んでいく予定だ。この提携は当初トリー・バーチ側から持ちかけられたのだが、ちょうど社内で製品のメインストリーム化のためにはファッションブランドとのパートナーシップが必要だと検討していた時だったのでタイミングがよかった。その他のブランドからも打診があり、ファッションブランドが非常に先進的な考えを持っていることには感心した。スイスの時計メーカーなども、スマートウォッチの可能性と脅威の両方をしっかりと認識していると思う。
センサーが高度化していくなかで、複雑なハードウエアとソフトウエアの融合は依然として技術的な課題として残る。グーグル、サムスン、アップルなどの大手企業もこのカテゴリーに参入してきて競争は激化するだろう。大手が進出してきた新しい市場でどう進路を取るべきかを考えるのは自分にとっては知的なチャレンジだ。このカテゴリーの発展をどう推し進めていけるかに日々取り組んでいる。