SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press(AD)

変わらないAPIの本質、大きく変わるAPI活用を支える技術の今――拡大を続けるAPIエコノミー

 「API」は古くて新しい用語だ。異なるシステム間をつなぐインターフェースになるという意味では同じだが、Webサービス登場時と比較すると周辺技術は大きく進展している。また当時とはビジネス的なインパクトが大きく異なる。ただし、API管理として見ると意外と本質や課題は大きく変わらない。では、なぜ今になってAPIが注目を集めているのか。本稿では、「APIエコノミー」が拡大している背景や企業事例を交えて、IBMが推進するAPI活用を支える技術とサービスの全貌を紹介する。

なぜ今、再びAPIが注目されているのか?

 近年「APIエコノミー」という新しい経済圏が生まれている。企業のサービスや情報をAPI(Application Programming Interface)として公開することで、新しいチャネルや新しい価値を生み出している。

 例えばコーヒーチェーンを運営する企業が発注に使えるAPIを公開すれば、アプリから注文する機会を広められる。あるコーヒーチェーンでは売上の21%をモバイルからの注文が占めるようになったという。ほかにも自動車会社がネットワークに接続した車両のデータをAPI経由で保険会社に提供してマネタイズしている例もある。

 特に最近ではFinTechと関連して、スタートアップだけではなく老舗の金融機関もAPIをオープンにする動きが見られ、新たな金融サービスの可能性が大きく広がっている。2016年3月には住信SBIネット銀行が日本の銀行で初めてAPIを提携先であるマネーフォワードに開放したことも大きな話題になった。

 こうした昨今の動きは自社だけで取り組むのではなく、オープンなハッカソンなどで自由な発想を取り込むことで革新のスピードを上げているのも特徴だ。APIは企業のビジネスを広く外部に提供するための接点や手段としてあらためて注目されている。  

 もちろん、これまでも企業のサービスやデータを、外部の異なるシステムと接続するものは多数存在している。しかし、近年登場しているものは“オープン”かつ“企業のコアビジネスと接続する”ため、より革新的でビジネス的なインパクトが大きい。  

 ただし企業のコアビジネスとなると接続先は、基幹システムであり安定性が重要で簡単に変更ができない。一方、昨今のデジタルをとりまく環境は変化のスピードが重要でめまぐるしく変化する。これら両極端なものをうまく取り持つにはAPIを介した疎結合な設計が求められる。

出所:日本アイ・ビー・エム[クリックすると図が拡大します]

APIが生み出す新ビジネス!今注目の「APIエコノミー」、企業の最新事例を公開中!

 

今回ご紹介する事例資料は、インターネットからハガキや手紙を送れるWebサービス「Digital POST」を提供しているデジタルポスト株式会社の事例を分かりやすく紹介した内容です。ぜひ資料を(無料PDF)をご一読いただき、APIエコノミーによるビジネス活用の実践を、自社のサービス企画にお役立てください。

★以下の人気資料も同時公開中!
APIの基本から、構築方法、ビジネスモデルまでその全貌が分かる! クラウス・T・ジェンセン著『API FOR DUMMIES』(全53頁、無料PDF版)

詳細&資料ダウンロードはこちら!

次のページ
3つの段階におけるAPI活用の課題とは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/8159 2016/06/24 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング