新着記事一覧
2023年09月15日(金) 〜 2023年09月09日(土)
-
「オフィス回帰派」VS「リモート継続派」:ガートナーの2人のアナリストが議論
ガートナージャパンは8月29日から30日にかけて「働き方を変える」をテーマに「ガートナー デジタル・ワークプレース サミット」を開催した。日本...
1 -
コカ・コーラ ボトラーズジャパンに拡がる「RPA市民開発の輪」──後押しするCoEの役割から説く
コカ・コーラ ボトラーズジャパンはDXでの業務効率化に取り組んでいる。同社はそのための取り組みの一環として、RPAを採用し業務プロセスの標準化...
3
-
Googleの生成AIが熱い! 米「Next ’23」で公開された強力アップデートとは?
米Google Cloudは米国時間8月29日から31日にかけてクラウド関連の年次イベント「Google Cloud Next ’23」を開催...
84
-
セブン-イレブンのデジタル改革を支えるHashiCorp──両リーダーが語る、クラウド戦略の進め方
クラウド活用の高度化を進め、次世代店舗システムの構築を進めているコンビニ業界の雄であるセブン-イレブン・ジャパン。開発・運用環境が多様化し複雑...
5
-
“世界でトップを目指す”資生堂、グローバルでの業務標準化に向けて大規模に基幹システムを刷新へ
創業151年目、世界約120の国と地域で事業を展開する資生堂。2030年までにスキンビューティー領域で世界ナンバー1になることを掲げる同社にと...
20 -
「APT被害は全体の3%、まずはエクスポージャー管理を」ガートナーが語る脅威インテリジェンス最前線
2023年7月26日から28日にかけて、ANAインターコンチネンタルホテル東京にてガートナージャパン主催のイベント「ガートナー セキュリティ&...
2
-
三井物産のDX組織戦略:CIOとCDOの統合により「攻めと守り」を一体化する
5大総合商社の中でも資源ビジネスに強みを持つことで知られる三井物産。2023年3月期連結決算では当期利益が1兆円を超える過去最高を記録した。直...
12 -
大規模言語モデルの終焉と“小さなモデル”の台頭──GPU不足を打破する、複合モデルやOSSの発展へ
今、私たちの生活は前例のないペースで進化しています。その推進力となっているのが「AI」。中でも、LLM(大規模言語モデル)の出現は単なる技術の...
8