新着記事一覧
2016年02月24日(水) 〜 2016年02月18日(木)
-
VMwareとの提携にSwiftのクラウド化を発表~IBM InterConnect 2016
2016年2月22日、IBMはアメリカ ラスベガスにて「IBM InterConnect 2016」を開催。ハイブリッドクラウド推進としてVM...
0 -
RFPを書くにあたって、実際に提案をしてほしい事項、ベンダにやってほしい事項とその範囲などについて書いてきました。連載の最後にRFPを書く上で...
0
-
ウイルス対策ソフトは死んだのか?「防御には限界あり」の本当と嘘
「ウイルス対策ソフトは死んだ」――2014年5月上旬、Wall Street Journal誌が報じたSymantec 上級副社長のブライアン...
0
-
広報のトップ自らテレワークを実践、見えてきた「働き方」の課題と未来―日本マイクロソフト 岡部一志さん
テレワーカーたちに焦点を当てた企画「テレワーカーに会いたい!」。今回ご登場いただくのは、日本マイクロソフト コーポレートコミュニケーション部 ...
0
-
Oracleは「多層防御」でネットワーク層だけでなくデータ層をも守る
日本を狙ったサイバー攻撃が急増しているようだ。日本でもマイナンバーの運用が始まったが、米国では2014年から現在までに社会保障番号の漏洩が1億2...
0 -
クラウド時代のエンジニアはAPIの本質を知るべき『絵で見てわかるクラウドインフラとAPIの仕組み』
多くの企業がコアシステムにクラウドを採用する時代になりました。IaaSのクラウドインフラ構築に携わるエンジニアは、特にAPIの仕組みを理解して...
0
-
マイクロソフトのデータレイクCosmosとはいったいどんなシステムなのか?
マイクロソフト自身が活用しているビッグデータのシステムがある。それが「Cosmos」と呼ばれるデータレイクの仕組みだ。Cosmosはいったいど...
0
