SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

イノベーターの本棚

スタンフォード/IDEO式「創造力の教え方」-誰もが持つ創造力を発揮した人生を送るためのバイブル

イノベーションに効く洋書02:“Creative Confidence: Unleashing the Creative Potential Within Us All ”

スタンフォード式「創造力の教え方」

 この本では、スタンフォードd.schoolのプログラムで実践されてきた「創造力を発揮する方法論」を凝縮したプログラムの内容やそれによる受講生の変化の物語が紹介されています。

 その根本にある信念は、「創造力は、誰もがもっている想像力をカタチにする力」。それを阻害するのは、「自分に創造力があると周りに言ったり、自分自身で認めたりすることに対する『恐れの気持ち』」だといいます。

 その『恐れ』をなくすために、ちょっとした道具や知恵を使って、小さな成功を計画的に積み重ねることで、誰でも、その人その人なりに持っている想像力をカタチにして、自分の周りの世界を少し良いものに変えていく、創造力をもっています。

 創造力への恐れを取り除くための方法論は、この本では「道筋をつけられた熟練(GUIDED MASTERY)」という名前で紹介されています。スタンフォードd.schoolで用いられている方法論のエッセンスには、蛇への恐怖症をたった4時間で取り除く研究をしていた心理学社のロバート・バンドゥラの研究が反映されていると言います。蛇が嫌いな人に、隣の部屋にいる蛇に触れさせるための方法論です。簡単に言うと、いきなり蛇を苦手な人に、蛇を触らせるのは難しくても、まずは、マジックミラー越しに、次は、ドアの入り口から、次は革手袋をつけて、とだんだん距離を縮めていけばついには蛇に触り、最終的には、好きになることすら出来るというのです。

 皆さんは子供の頃自転車に乗る時、まずは、補助輪をつけて乗りますよね。補助輪を無くした時は、一番転びやすく自転車を嫌いになりやすいタイミングです。お父さんが、「転んでも大丈夫。バランス崩したら俺が絶対に支えてあげるから」というガイドをつけてあげると、恐怖心がとれて簡単に乗れるようになります。創造性の発揮をするうえで、いくつもの恐怖が待ち受けています。たとえば、「周りの人にどう思われるか心配だ」、「自分のイメージを人に伝えるのが下手なの」「アイデアはたくさん出せるけど結局うまくまとまらない」、などのように。

 デザインスクールでは、このような「創造性を発揮するうえで生まれる恐怖心」を取り除くためのガイドや、ツールがついたプログラムが用意されています。

 たとえばですが、以下は筆者が以前日本で参加した「右脳で描く」というワークショップで描いた自画像なのですが、5日間のワークショップで方法論を教わると自画像がこれだけ変化します。これは、「右脳で視て描く」ステップを一個一個経ていくことで、一番表現が難しいと思われている絵の表現ですら「教えることができる」ものなのです。そして、それは創造力においても全く同じことだと感じました。

    参考:「右脳で描く」ワークショップの前後での自画像の変化(RBR社)
「右脳で描く」ワークショップ前後の筆者自画像のレベルの差
図2.「右脳で描く」ワークショップ前後の筆者自画像のレベルの差

次のページ
デザイン思考をうまく実行する9つの大事な原則

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
イノベーターの本棚連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

佐宗 邦威(サソウ クニタケ)

イリノイ工科大学Institute of design修士課程修了、米デザインスクールの留学記ブログD school留学記〜デザインとビジネスの交差点」著者。P&Gマーケティング部入社。ヒット商品ファブリーズ、柔軟剤のレノアを担当後、P&Gとジレットの企業合併のさなか男性用髭剃りブランドジレ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5318 2013/11/08 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング