SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

テレワーク推進もIoT機器への攻撃に注意 BBSSとクルウィットがダークネット観測リポートを発行

 BBソフトサービスとクルウィットは、IoT機器やサイバー攻撃の実態を可視化するため、ダークネット観測リポート(2020年4月~6月分)を8月25日に発行した。

 クルウィットは、組織内外のダークネットを活用してIoT機器やPCを監視する「SiteVisor」を提供しており、誰も利用していないIPアドレス(ダークネット)に観測機器を配置し、そのIPアドレス宛に「どのような攻撃を想定した通信があったか」を調査している。

 ダークネット観測リポートは、「SiteVisor」で観測したデータを基に、IoT機器などへのサイバー攻撃の傾向をまとめたものである。

ダークネット観測リポート
ダークネット観測リポート

 IoT機器を攻撃する専用のウイルスがあり、代表的なマルウエアに「Mirai」といわれるものがある。スマートスピーカーなどのIoT機器を踏み台にして、企業のサーバーなどを攻撃する。たとえIoT機器がマルウエアに感染したとしても、利用者に実被害がでる可能性は低いが、犯罪者に利用され犯罪の片棒を担ぐことになるという。

IoT機器への攻撃
IoT機器への攻撃

 クルウィットが定点観測しているダークネット観測によると、この四半期におけるダークネット宛のパケット数については、下図の観測結果となった。

 特に2020年5月の観測パケット数が多い要因としては、送信元が詐称されたSYN-ACKパケット(バックスキャッタ)の増加によるものだという。なぜこのようなパケットが多く観測されたのかは不明だが、主に企業のサービスサイトを攻撃するために利用されている手法の一つであるため、今後注意が必要だとしている。

観測パケット数
観測パケット数

 当該期間における宛先ポート番号については、23/TCP(telnet)を狙ったパケットを多く観測した。また、22/TCP(ssh)、80/TCP(http)、52869/TCP(Unassigned)についても同様にパケットを観測しており、これらは、IoT機器(ルーター等)を狙ったパケットだという。傾向として機器の遠隔操作ができるところが狙われているとしている。

宛先ポート番号
宛先ポート番号

 また、ダークネット宛にどの国からアクセスがあったかを調べたものが以下となる。

送信元の国別観測状況
送信元の国別観測状況

 テレワーク推進に伴い家で仕事をする機会が増え、会社と比較してセキュリティ対策がなされていない家庭が狙われる可能性が高く注意が必要である。一般的な家庭用のルーターでは、正しく設定をしていても、セキュリティは万全ではないという。

 5年以上前のルーターは買い替える、仕事用のパソコンは家庭で利用している他の機器と直接通信が出来ないようにネットワークを分けるなどの対策をとることが望ましいとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/13356 2020/08/26 18:16

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング