SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年夏号(EnterpriseZine Press 2024 Summer)特集『ニューリーダーに訊く──2024年春、CxOに就任した2人が目指す姿とは』

EnterpriseZineニュース

シスコが加速させるソリューションの集約「Networking Cloud」で“シンプル化”に注力へ

 2023年9月13日、シスコシステムズは「Cisco Networking Cloud」に関するラウンドテーブルを開催した。

 ネットワークを取り巻く環境は複雑化の一途を辿っており、現場運用も複雑化しているとして「運用を担う情報システム担当者だとしたら、どのように考えるべきか」と同社 執行役員 エンタープライズネットワーキング事業担当 眞﨑浩一氏は現況を説明する。たとえば、外部からのアクセスに関してはクラウドエッジのセキュリティを利用するケースも見受けられるが遅延の発生など、快適に使えていない現状があるという。また、クラウドサービスによるセッション数の増加、ゼロトラストに基づいたセキュリティを構築できていないなど、ユーザーエクスペリエンスを阻害する要因が散在しているとした。

シスコシステムズ 執行役員 エンタープライズネットワーキング事業担当 眞﨑浩一氏
シスコシステムズ 執行役員 エンタープライズネットワーキング事業担当 眞﨑浩一氏

 シスコシステムズは毎年多くの買収を続けている中で、「ネットワークのシンプル化を実現するためには、1つのプラットフォームでの管理が必要となっており『Cisco Networking Cloud』として統合を進めている」と眞﨑氏。オンプレ環境でのみ利用したい、ハイブリッド環境で利用したいといった要望にも応えられるとして、DNA CenterやNexus Dashboardなどは同プラットフォームに集約されつつも従来環境と変わらずに利用できるという。Cisco Networking Cloudについて眞﨑氏は、「ロケーションを問わずにネットワークを統合管理できる」と自信を見せる。

これまで分散していたソリューションの単一プラットフォーム化を図る
[画像クリックで拡大]

 また、「Cisco Catalyst」ブランドへ切り替えも進めていくとして下図を提示。セキュリティ側で進むブランド統合とあわせる形となった。「これまでCatalystやMerakiと銘打ってきたがハードウェアやOSを二重化せず、統合を図っていく。これから5年程をかけてスイッチやルーターも『Cisco Networking Cloud』に集約する」とした。

[画像クリックで拡大]

 たとえば、Merakiのダッシュボード上からコマンドを打てるとしてターミナルを起動するデモを実演。初動対応において予期せぬ障害を引き起こさないようコマンドによる変更は許可されていないものの、ネットワークスイッチのログを追いかけるようなトラブルシューティングが行えるという。

 また、ThousandEyesについても統合が進んでおり、Merakiのダッシュボードから数クリックで監視対象を設定することが可能だ。Office 365やBoxなどデフォルト設定されているアプリケーションを選択すると、ThousandEyesに画面遷移することなくモニタリングを開始できる。詳細なモニタリング情報を見る際にもスムーズにThousandEyesへと画面遷移できるとして、「将来的には簡易的なモニタリング画面もMerakiのダッシュボード上で確認できるようにしていく。いずれは『Meraki』と冠されている部分が『Cisco Networking Cloud』になっていくイメージだ」と説明した。

 最後にAIに係わる取り組みとして、AI-Enhanced RRMやCisco Security CloudなどAIエンジンを組み込んでいる製品を挙げながら、バックエンドでもAIエンジンの統合を進めていくと言及して締めくくった。

[画像クリックで拡大]

【関連記事】
KDDI、クラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」に3つのパッケージを追加
東芝グループ、ハイブリッドワークの環境整備 KDDIとシスコが「Cisco Umbrella」導入
三井情報、西松建設にCisco DNAを採用したネットワーク基盤を提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18393 2023/09/13 15:58

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング