パーソルホールディングスは、パーソルイノベーション TECH PLAY Companyとともに国内グループ全社・社員約19,000人を対象とした講座「TECH UP CAMPUS」を開発し、10月より開講すると発表した。

TECH UP CAMPUSは、グループ社員が業務の中でテクノロジーを充分に活用できるよう、テクノロジースキルを学び、身につけるアップスキリング講座。この育成プログラムは、実践型のオーダーメイド研修でDX人材を育成する「TECH PLAY Academy」が設計したという。
同社の社員は、データアナリティクス、UI/UX、プログラミング、デジタルマーケティング、プロジェクトマネジメント、テクノロジーリサーチ、アジャイルマネジメントの7つの講座から、希望するものを無料で受講可能。各講座の成果物として課題が設定されており、受講者は課題を通じて講座内容における実践(アウトプット)を行うとしている。合格した受講者にはバッジが付与され、社内のキャリアデザインの検討材料として活用されるとのことだ。
同社は今後、順次講座数を増やしていく予定だという。将来的には、高度な専門知識を持ち1級のバッジを取得した社員が講師を務め、グループ社員同士で学び合う環境を整備するとしている。
【関連記事】
・パーソルHD、GPT-4oを社内専用GPTに搭載 マルチモーダルAIとして機能追加へ
・パーソルホールディングス、「Box」導入でコンテンツ共有基盤を構築へ
・弁護士ドットコムとパーソルP&T、会議の生産性向上めざし「会議DX推進協議会」設立
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア