SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Operation Online Press(AD)

緊急度が高い“経営イシュー”としてのバックオフィスのDX──経理や人事が起点となる経営変革とは?

ゲスト:スーパーストリーム株式会社 取締役 企画開発本部長 山田 誠氏

常に多忙な経理や人事の「仕事が奪われる論」は“妄想”である

山田誠スーパーストリーム株式会社 取締役 企画開発本部長 山田 誠氏

──AIやロボティクスをうまく活用されている企業の取り組みを教えて下さい。

山田:東証一部上場のIT企業であるJBCCホールディングス様は、グループ内でシェアードサービスを提供している、C&Cビジネスサービス株式会社様において弊社のSuperStream-NXを導入していただいています。

 お客様が取り組まれた事例では例えば従業員情報の登録について、社内のワークフローシステムで回覧・承認されたExcelファイルに対して、RPAを起動してSuperStream-NXを起動し、グループ内の会社ごとに画面を切り替え、社員の情報を入力・更新するのを自動で行われるようにしています。あとは従業員の経費精算チェックなどにもRPAや、他にはチャットボットも活用し、雑多な作業を人がやらなくて済むようにしたことで12,000時間、割合にして28%の工数削減を実現したそうです。

───それは大きいですね。

山田:このお客様の素晴らしい点は、シェアードサービス部門としてグループ内で業務委託費用を受けているので、こういった革新的な取り組みが評価されるんです。コストを減らせばグループ全体への貢献とみなされるわけです。だから非常に意欲的に改善をされるんですね。

 また、残業時間が減ったらチームに報奨金を出すこともされているようです。残業代が減れば会社の利益になるので、それを還元しようという発想なんですね。素晴らしいですよね。

──ただし、少し前まではAIやロボットに仕事が奪われるということが盛んに言われていましたが……。

山田:大丈夫なんですよ。経理や人事の担当者は、この業務を経験したことがない人が外から見ている以上に忙しいんです。しかも仕事の内容は年々難しくなっています。

 昔は給与計算ができれば褒められたわけですが、今は勤怠ひとつとっても、36協定(労基法36条に基づく労使協定で、労基署への届け出なしの法定労働時間外労働を禁ずるもの)のチェックもしなければいけないし、代休だって時間代休のような複雑な概念が出てきたりしています。マイナンバーの管理もあります。そして、部門ごとや職種別の人件費の分析や、従業員のモチベーションをいかに維持するか、企業の理念やバリューをどう浸透させるか、といったことが人事の大事な仕事になってきています。

 経理部門も同じで、単純な財務諸表を出すだけではダメで管理会計もやらなければいけないし、消費税はどんどん変わるし会計基準も新しいものが次々に出てくるんです。経理も人事も忙しい上に人は減っているので、単純作業はロボットに任せないと逆に回らないですよ。

──なるほどですね。

次のページ
企業を超えたビッグデータを活用し学習する「クラウド上のAI」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Operation Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

コクヨ、ベネッセコーポレーションで11年間勤務後、独立。2013年に組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するウェブマガジン『My Desk and Team』開始。『くらしと仕事』編集長(2016〜2018.3)。Yahoo!ニュース(個人)オーサー。各種Webメディアで働き方、組織、ICT、イノベ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

栗原 茂(クリハラ シゲル)

株式会社翔泳社 ビズジン編集部 編集長
株式会社翔泳社にて、出版流通の営業を13年、直販部門の立ち上げにて、大学・企業向けの書籍制作・販売、ソフトウェア販売の営業を3年、ビジネス書マーケティングを1年経て、Biz/Zineの前身であるBizGene(ビズジェネ)を立ち上げる。2014年11月にBiz/Zineを立ち上げて、コンテンツ・プロデューサーに就任。ビジネスメディアの編集企画を起点に、オープン研修講座であるビズジェネ・ワークショップ、セミナーシリーズであるビジネスブック・アカデミーや、Biz/Zine Dayの責任者。イノベーション領域でのメディア企画、研修・イベント企画に一貫して取り組む。2017年4月よりBiz/Zine編集長。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/13341 2024/06/20 20:44

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング