SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

富士通 柴崎辰彦の「一番わかりやすいDX講義」

日清食品グループCIO 成田氏に聞く:2030年に向けた5つの施策

第27回【DX実践研究編】日清食品グループ (3)


 富士通 柴崎辰彦氏が、国内のDXリーダーに、デジタル変革の考え方と実践事例を聞く連載。日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CIO(グループ情報責任者)の成田敏博氏に聞くDXの実践事例の第3回。今回は、2030年に向けた中長期成長戦略の目標達成に寄与するための5つの施策について話を聞いた。

トップ写真:日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CIO(グループ情報責任者) 成田敏博氏/富士通 柴崎辰彦氏

これまでの記事

多様な経験が活きるデジタル変革

 現場のデジタル化に向け、システム開発の内製化を推進してきた成田氏は、日清食品ホールディングスに入社するまで多様な経験を積んできた。コンサルティング会社のアクセンチュアに新卒で入社し、その後、インターネット企業のDeNAやメルカリに転身したことが自分の強みだという。

 「インターネット企業で身につけたもののひとつが、アジャイルな仕事の進め方です。プロセスを一つひとつ踏んでいくというよりは、効率的に端折って進めることを学び、現在もこのやり方を踏襲しています」(成田氏)

 DeNAやメルカリといったデジタルネイティブ企業では、現場のITリテラシーが高く、知識も豊富だ。そうした環境の中で、IT部門にはプレッシャーがあった。世の中の動向をキャッチアップし、情報をインプットしていくという働き方は、DeNAやメルカリの時代に身についたスタイルだという。

 「メルカリは会社の歴史が短いこともあり、昔からずっと使っているシステムは無く、利用するシステムはすべてSaaSでした。SaaSはシステムの連携を重視しているので、状況に応じて構成をシステムの拡張やデータ共有に適したプラットフォームでした」(成田氏)

 成田氏がシステムの内製化において、kintoneやPowerAppsを選定したのも、「連携」と「拡張性」を重視したからだ。前職までの経験や取り組みを日清食品グループに適用し、どのように改善していけるかを考えたと言う。

2030年に向けた5つの施策とは

 全社でデジタル変革(DX)を進めようとした時に、トップのメッセージが何よりも重要だったと成田氏は言う。

 「トップダウンで意思決定できる会社の方がDXを進めやすいと感じています。日清食品グループの場合は、CEO(安藤宏基氏)とCOO(安藤徳隆氏)の2人が『今ではなく、この先』を常に見ていて、従来のやり方に全く拘っていません。こうしたトップのスタンスが、新しい事に取り組もうという社内の雰囲気を醸成してくれています」(成田氏)

 その中で、コロナ禍やウクライナ情勢など経営環境の変化に対応しつつ、2030年に向けた中長期成長戦略の目標達成に寄与すべく掲げたものが、5つの施策だ。最後のデータドリブン経営はDXの本丸だ。

次のページ
最重要テーマはサイバーセキュリティ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
富士通 柴崎辰彦の「一番わかりやすいDX講義」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

柴崎 辰彦(シバサキタツヒコ)

香川大学客員教授 富士通株式会社にてネットワーク、マーケティング、システムエンジニア、コンサル等、様々な部門にて“社線変更”を経験。富士通で初めてのデジタル部門の創設やサービス開発に取り組む。CRMビジネスの経験を踏まえ、サービスサイエンスの研究と検証を実践中。コミュニケーション創発サイト「あしたの...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/16427 2022/08/08 12:35

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング