SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

イノベーターの本棚

競争優位が「瞬時に崩れ去る」時代の新しい戦略書『競争優位の終焉』

(第22回)イノベーションに効く翻訳書13:『競争優位の終焉 市場の変化に合わせて、戦略を動かし続ける』

「一時的な競争優位」を構築するための6つのステップ

 本書では組織の中にこの枠組みを形成し、マネジメントできるようになるために「6つのステップ」を実践することを提唱しています。

  • ステップ1.現状を分析し、成長ギャップを明確にする
  • ステップ2.上級幹部から支持と資源配分を受ける
  • ステップ3.イノベーション管理プロセスをつくりあげる
  • ステップ4.システムの構築と組織への導入に着手する
  • ステップ5.具体的かつ現実的なことから始める
  • ステップ6.イノベーションのサポート体制を築く

 この6つのステップのなかでも特に、ステップ1において自社のビジネスチャンスのポートフォリオ分析を行い、自社のイノベーションプロジェクトの現状を知ることが重要です。少し詳細に紹介します。著者はポートフォリオを図4の5つのカテゴリーに分類することを提唱しています。

自社ポートフォリオを5つのカテゴリーに分類
▲ 図4:自社ポートフォリオを5つのカテゴリーに分類する

 この図の横軸は「市場の内部と外部の不確実性」、縦軸は「プロジェクト実現に必要な能力や技術の不確実性」を示しています。中核事業とプラットフォームの立ち上げは、既存事業に隣接した領域の投資であるため分かり易いと思います。ここで重要なのは、残りの2つの“オプション”と“足がかり”に対する投資になります。

 まず「ポジショニング・オプション」は市場の存在は分かっているが、自社にとって技術や能力の組み合わせが分からない領域。「スカウティング・オプション」は、技術・能力は保有しているが、それが有効活用されるアプリケーション、つまり市場が不明確な領域。そして「足がかり」とは、より長期的に需要が生じ、技術も確立されると予測されるものになります。この足がかり領域では、著者は技術的なハードルはそれほど高くない領域で、アプリケーションの創造で商業化が期待出来る領域を探索することを推奨しています。

 このように、既存のプロジェクトをこの5つの領域に分類し、自社の成長のためにはどの程度、「ポジショニング・オプション」「スカウティング・オプション」「足がかり」という3つの新規事業領域への投資配分を具体化することが、ステップ1のゴールになります。

 ステップ2~6は、このイノベーションの必要性をいかに上級幹部に理解させ、実行に移していくかが重要になります。しかし私の経験でも、多くのプロジェクトはこの先で頓挫します。そういう中での成功事例の1つとして、「イノベーション・ダッシュボード」が紹介されています。これはプロジェクトが長期的に渡り、進捗が見えにくい新規事業の各種取り組みを“見える化”することで、経営陣の支援が得られやすくするだけでなく、社員に対しても経営陣のコミットメントを実感させることができるというものです。

次のページ
一時的競争優位の時代を生き抜くためには?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
イノベーターの本棚連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

津嶋 辰郎(ツシマ タツロウ)

INDEE Japan 代表取締役マネージングディレクター。
小学校時代に少年剣士として日本一を達成。大学では人力飛行機チームを創設し、鳥人間コンテストでは2度の優勝と日本記録樹立を果たす。その後、レーシングカーコンストラクターである童夢に参画し空力デザイナーとしてシリーズチャンピオンを獲得。半導体製...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5999 2014/07/23 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング