データ保護のインフラ整備というミッション
「次のプラットフォームに向けて、データ保護のインフラ整備が大きな使命となっています」と語るのは、EMCジャパン株式会社DPS事業本部 シニア システムズ エンジニア 津久井 孝利氏だ。
従来のオンプレミスに加え、パブリック/プライベートクラウドなど保護する対象が拡散し、様々な手順への対応が求められる一方、インフラの運用コスト圧縮も必須だ。そこで津久井氏がポイントとしたのが「自動化」、「セルフサービス」、「アジリティ」、「マルチテナント」だ。
中でも特に重要とされたのが、可能な限り手動タスクを排除した「自動化」だ。そこがデータ保護の肝であり、本セッションのテーマであるバックアップにおいて、有用なソリューションとして「Dell EMC Avamar(アバマー)」と「Dell EMC Data Domain(データドメイン)」が紹介された。
Avamarはエンタープライズ向け、マルチテナント、セルフサービスに対応するデータ保護製品で、仮想OSのプロビジョニングと同時にデータ保護機能のカタログを標準機能で提供する。
「たとえば仮想OSの作成プロセスと同時にバックアップのポリシーを管理カタログとして提供し、その仮想OSの必要とするタイミングでバックアップ/リストアを行うことが、重要なファクターになります」(津久井氏)。
そのバックアップデータを、既存のバックアップ環境もろとも安全に保護できるのがバックアップストレージであるData Domainになる。Avamarとの組み合わせにより、バックアップポリシー設定からリストア操作までをセルフサービス化するBaaS:BACKUP As A SERVICEの提供が可能になり、実際、すでに15社以上のサービスプロバイダがAvamarの標準機能で運用しているという。
たとえばVMware環境ではAvamarに無償で添付されているプラグイン「vRealize Orchestrator Plug-in」によりセルフサービスのソリューションと連携して動く。従来の環境では、バックアップの運用を担うのはインフラ担当者で、たとえばアプリ開発担当者がデータのリストアが必要と思った場合、インフラ担当者に依頼する必要がある。
これに対しAvamar環境下では、アプリ担当者のオンデマンドでバックアップ/リストアが可能になり、権限委譲による運用変革で効率化を実現するという。
インフラの管理者はバックアップポリシーの定義とカタログ管理を行う。次にクラウドの管理者は、ポリシーの選択、テナントやプロジェクトへの割当を実行する。そしてアプリケーションやDB管理担当者またはユーザーは、作られたカタログを選んで使っていく形になる。
「管理を分担させることにより、大規模なバックアップを簡素化することができます」(津久井氏)。またVMに加えてKVMにも対応しており、「Web Services」という独自のアプリケーションを使って管理する形になる。