IDアクセス管理に関する記事とニュース
2件中1~2件を表示
-
2021/04/02
Auth0を買収したOkta そのシナジーはどこに現れるのか
Identity as a Service(IDaaS)をはじめとする、アイデンティティやアクセス管理などのサービスを提供する企業が業績を伸ばしている。もちろん、以前から注目を集めていた領域であったが、コロナ禍を契機に日本市場における存在感は増しているといっても過言ではないだろう。その中でも市場をリードをしている企業の1つであるOktaは、3月30日に事業戦略説明会を開催した。
-
2017/04/13
標的型攻撃や内部不正に「IDアクセス管理」が効く理由――グローバルで急成長中のActive Directory管理製品に迫る
標的型攻撃や内部犯行による情報漏えいの常套手段の1つに、「特権IDの乗っ取り」がある。特に、企業の従業員やコンピュータに関する情報が集約されているActive Directoryのドメイン管理者アカウントが乗っ取られてしまうと、一気に被害は拡大する。そのため、近年では「Active Directoryのドメイン管理者アカウントをいかに守るか」に焦点を当てたセキュリティ対策が注目を集めている。
2件中1~2件を表示