著者情報

EnterpriseZine/Security Online キュレーター
フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。
Webサイト:https://emiekayama.net
執筆記事
-
10月3日、デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所は個人情報保護法改定に関する記者向け勉強会を開催した。ここでは新潟大学 法学部教...
2 -
IBM System zをセキュリティ対策に徹底活用する方法
日本IBMは去る9月12日、IBM XCITE Automun 2014を開催し、自社のクラウド技術を中心にしたソフトウェアやサービスをまとめ...
0 -
【対談】大量マシンデータをセキュリティに活用する新手法とは?未知の攻撃や内部不正をログから”追いかける”Splunk
高度化する標的型攻撃や、情報漏えいなどの内部不正が後を絶たない。従来型のセキュリティ対策では企業の重要な情報資産を守ることが困難になるなか、現...
0 -
9月9日、アマゾンデータサービスジャパン株式会社はAWS Cloud Storage & DB Dayを開催し、ストレージとデータベー...
0 -
「JPOUG> SET EVENTS 20140907」フォト・レポート
9月7日、JPOUG(Japan Oracle User Group)は「JPOUG> SET EVENTS 20140907」を開催し...
0 -
9月3日、デロイトトーマツサイバーセキュリティ先端研究所は記者向け勉強会を開催し、内部者による不正アクセスについての現状や実効性のある対策につ...
0 -
「データ分析」と「データベース技術者の心」の距離は近いか遠いか
7月18日、IBM DB2の勉強会「ClubDB2」が開催された。テーマは「データベース技術者は、データとどう向き合えばいいのか。みんなで考え...
0
558件中470~476件を表示