著者情報
フリーカメラマン 1985年生まれ。
東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。大学卒業後、小学館スクウェア写真事業部入社。契約満期後、朝日新聞出版写真部にて 政治家、アーティストなどのポートレートを中心に、物イメージカットなどジャンルを問わず撮影。現在自然を愛するフリーカメラマンとして活動中。
執筆記事
-
自分が戦う場所を把握せよ! 元陸上自衛隊サイバー部隊長だからこそ指摘する、セキュリティ防御の要則
「サイバーセキュリティは攻撃側が有利」という言葉をよく耳にする。だがそういった意識・感覚が強いゆえに「防御側の特性、利点があまり理解されていな...
15 -
カゴメのDXは「Mode2」に突入──基幹システム刷新を乗り越え事業創出へ、キーパーソン秦誠氏に訊く
野菜飲料やトマトケチャップなどを手掛け、日本を代表する食品メーカーの1つである「カゴメ」。「トマトの会社から、野菜の会社に」をビジョンとして掲...
6 -
NTTが推進する新時代の働き方「リモートスタンダード」 セキュリティを担保する運用とルールづくりとは
2022年6月、NTTグループは「リモートスタンダード」制度を発表し、勤務先を「社員の自宅」とする働き方を導入した。そして今年開催された「Se...
2 -
知識がなくても仕組みでサイバー犯罪を防ぐ Zホールディングスが始めた、産学官の新たな取り組み
2022年7月26日、「サイバーセキュリティ人材の育成に関する産学官連携協定」が締結された。参画したのは、中央大学、明治大学専門職大学院ガバナ...
4 -
「生産性とセキュリティの両立は、エンドポイントとクラウド対策が肝心」ハイブリッドワーク実践事例
コロナ禍をきっかけに始まったテレワークだが、現在は、オフィスへの出社とテレワークをミックスしたハイブリッドワークを基本とする企業も増えている。...
0 -
戦史から学べ! 元陸自サイバー部隊長の伊東寛氏が語る、専守防衛でも対抗し得るサイバーセキュリティ
現代の戦争は、銃弾が飛び交うリアルな戦場だけでなく、サイバー空間もその舞台となっている。そこでは、いわゆるサイバー戦が戦われている。今年2月に...
11 -
約7割がデータ復旧できず 増える脅威に対抗する、Arcserveのバックアップソリューション
昨今猛威を振るうサイバー攻撃の中でも、ランサムウェアの感染被害が特に拡大している。企業の資産であるデータを暗号化して“人質”に取り、復元に身代...
4
158件中92~98件を表示