著者情報

EnterpriseZine編集部所属。製造小売業の情報システム部門で運用保守、DX推進などを経験。
執筆記事
-
グローバルIT基盤をAWSに統合したサントリー、“変革の土台”を活かして次期基幹システムの構想始まる
サントリーは、2019年4月から5年で社内のITインフラをAWSに移行した。グローバルでビジネスを行う中でグループ共通のITインフラに変更し、...
1 -
パーソル/資生堂/日テレの生成AI推進リーダーと探る、導入しただけで終わらせない“成果を出す共通項”
ChatGPTの登場で大きな転換点を迎えた生成AI。企業では導入フェーズから活用・発展へとステージが変わりつつある。1月31日に開催された「E...
5 -
【SUBARU辻氏×IHI福岡氏】稀有なデジタル領域の女性役員2人が“未来のCxO”に贈る「心得」
EnterpriseZineで連載中の情報システム部門の女性リーダーを訪問する「酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記」。...
2 -
「SX銘柄」選定企業が語る“SXの定義”──無形資産が重視されるからこそデータ化の仕組み整備を
経済産業省と東京証券取引所は2024年4月、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を通じて企業価値向上を実現する企業群を「SX銘柄...
1
219件中22~28件を表示