その契約内容で本当に大丈夫?クラウドサービス契約時に注意すべきポイント/カスペルスキー氏「100%確実に東京五輪ではサイバーの課題に直面する」
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◎上野宣氏が脆弱性診断の基本を伝授!
素人でも必ず1日で身に着く!脆弱性診断入門開催!
2018年7月18日(水)10:00~18:00@翔泳社1Fセミナールーム
書籍『脆弱性診断スタートガイド』&スペシャルテキスト付!
http://event.shoeisha.jp/seminar/20180718?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20180626&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★クラウドサービスベンダーの責任やサービス内容そのものは、
きちんと契約書及びSLA(Service Level Agreement)という形で明確にされます。
つまり、企業が自社における責任範囲を明確にするためには、
契約書やSLAの内容を理解する必要があります。
今回は、クラウドサービスベンダーが提示する契約書及びSLAの傾向を
紐解きながら、クラウドサービスを利用するうえで留意すべき契約上の
ポイントについて解説します。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10863
★世界各国の政府や企業、組織に対して攻撃を仕掛けるサイバーセキュリティの
脅威は海外の専門家の目にはどう映っているのでしょうか。
来日したKaspersky Labの最高経営責任者(CEO)、
ユージン・カスペルスキー氏が昨今のサイバー犯罪事例を交え
てグローバルでの脅威動向について解説しました。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10872
◆【こちらも注目!】兄弟サイト「IT人材ラボ」の新着記事
・評価と採用を軸としたITエンジニアの育成――及川卓也氏 講演録《前編》
★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:7本(2018-06-19~2018-06-26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆その契約内容で本当に大丈夫ですか?導入企業が必ず注意しておきたいクラウド
サービス契約上のポイント
宮脇 篤史[著]
前回、企業側とクラウドベンダー側それぞれの責任範囲、すなわち責任分界点を
ふまえた対応策を講じていく必要がある旨を説明しました。傾向としてはその際に
説明した通りですが、一方で、クラウドサービスベンダーの責任やサービス内容そ
のものは、きちんと契約書及びSLA(Service Level Agreement)という形で明確にさ
れます。つまり、企業が自社における責任範囲(主体的に検討・対応すべき範囲)
を明確にするためには、契約書やSLAの内容を理解する必要があります。今回は、
クラウドサービスベンダーが提示する契約書及びSLAの傾向を紐解きながら、クラ
ウドサービスを利用するうえで留意すべき契約上のポイントについて解説します。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10863
◆技術を民主化し、人間の創造性を支援する――RPA大手のBlue Prismが掲げる「
提携戦略」とは
Operation Online編集部[編] 鈴木恭子[著]
RPA(Robotic Process Automation)大手の英Blue Prismは6月13日、英国ロ
ンドンにおいて、プライベートカンファレンス「BluePrism world 2018」を開催し
た。顧客企業の事例を中心に、同社の戦略やRPAがビジネスに与えるインパクトな
どが紹介された同カンファレンスには、欧州を中心に約1200名が参加。日本からも
約20名が参加した。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10890
◆AIに力を入れているSalesforceは着実にEinstein機能を拡充中
DB Online編集部[編] 谷川 耕一[著]
今やAI、機械学習という言葉を耳にしない日はない。ラジオやテレビからも日常
的にも耳にすることも多く、AIという言葉がこれほど蔓延するとは80年代後半のAI
ブームの頃には思いもよらなかった。ここまでくれば今回のAIは、さすがに一過性
のブームで終わることはないだろう。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10892
◆バックアップ、クラウドDRもビルトイン。HCIは次世代へと進む――米デイトリ
ウム ヒューゴ・パターソン氏
渡黒 亮(編集部)[編] 加山 恵美[著] 丸毛透[写]
近年、HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)が普及しつつあるが
、拡張性、遅延、バックアップなどで課題も浮かびあがってきた。そうした課題を
解決するものとして生まれたのがデイトリウム社の「Datrium DVX」。ネットアッ
プやデータドメインでバックアップ製品を手がけてきたデイトリウム社チーフサイ
エンティストのヒューゴ・パターソン氏が解説する。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10860
◆Quoraは単なるQAサイトではない―ナレッジ共有と質の担保についてCEOアダム・
ディアンジェロ氏に訊いた
DB Online編集部[編] 谷川 耕一[著]
皆さんは、Quora(クォーラ)というサービスをご存じだろうか。参加者同士で
質問とその回答をやり取りするコミュニティ型のQ&Aサイトだ。米国Quora社が
運営しており、同社は2009年に創業、2010年から英語版のサービスを展開している
。このQuoraは投資家から高い評価を得ており、2017年にはビジネスモデルとして
はほとんど完成した後の資金調達となる「シリーズD」において8,500万ドル(約96
億円)を獲得している。投資家から高い評価を受けているQuoraとはいったいどの
ようなサービスなのか、共同創業者兼CEOのアダム・ディアンジェロ氏に話を訊い
た。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10864
◆「100%確実に東京五輪ではサイバーの課題に直面する」ユージン・カスペルス
キー氏
渡黒 亮(編集部)[著]
世界各国の政府や企業、組織に対して攻撃を仕掛けるサイバーセキュリティの脅
威は海外の専門家の目にはどう映っているのか。来日したKaspersky Labの最高経
営責任者(CEO)、ユージン・カスペルスキー氏が昨今のサイバー犯罪事例を交え
てグローバルでの脅威動向について解説した。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10872
◆人材不足、属人的作業に依存する日本の製造業の危機をMR技術で救う――HoloLe
nsとAIの組み合わせで製造現場の課題解決
DB Online編集部[編] 吉村 哲樹[著]
少し前までは、近未来の「夢の道具」だと思われていたVR(仮想現実)やMR(複
合現実)が、ここ数年の間で一気に身近なものになってきた。VRの分野においては
もう既に数多くの商用コンテンツが提供されており、さまざまなユースケースやビ
ジネスモデルが立ち上がりつつある。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:22本(06/19~06/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ベースラインAPT対策コンソーシアム、「第4回 サイバーセキュリティ対策セミ
ナー」を7月20日に開催(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10902
・「正規」を隠れ蓑にする攻撃の隠ぺいが巧妙化――トレンドマイクロが「サイバ
ー攻撃分析レポート 2018年版」を公開(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10901
・アズジェント、Android開発言語「Kotlin」に対応したモバイルアプリケーショ
ン堅牢化ソリューションを提供開始(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10900
・ハンモック、IT統合管理ソフトウェア「AssetView」のクラウド版「AssetView C
LOUD」を提供開始(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10898
・国内クライアント仮想化関連市場、2022年までにクライアント仮想化の利用ユー
ザー数は854万人に拡大――IDC予測(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10896
・国内サーバー市場、縮小均衡が見込まれるがシステムタイプ別 配備モデル別に
見ると成長セグメントがある――IDC予測(06-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10894
・ウルシステムズ、統合データ処理基盤「InterSystems IRIS」の活用を支援する
プロフェッショナルサービスを提供(06-22)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10887
・クエスト・ソフウェア、ソフトウェアで実現するバックアップ・ストレージ・プ
ラットフォーム「QoreStor」を発表(06-22)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10886
・カスペルスキー、法人向けWindowsサーバー用セキュリティ製品の最新版を提供
開始(06-22)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10885
・日本エクセム、データベースプロファイリングツール「MaxGauge for Oracle」
の最新版をリリース(06-21)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10881
・NEC、Windows 10移行へ「トータルサポートソリューション for Windows 10」を
提供開始(06-21)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10880
・「カイゼン・ジャーニー」の市谷氏と「匠Method」の萩本氏がコラボ・セミナー
開催(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10879
・NTT Com、GCPを活用したハイブリッドクラウドによるセキュアなデータ分析ソリ
ューションを提供開始(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10878
・Doctor Web Pacific、「Dr.Web Enterprise Security Suite 11.0」をリリース
(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10877
・「KUSANAGI for PostgreSQL」を活用したDHTクラウド・ファイル管理「レポート
Edition」を発売(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10876
・デロイト トーマツ、戦略コンサルティングサービス「モニター デロイト」の国
内展開を開始(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10875
・2018年第1四半期 国内サーバー市場、出荷額は1,274億円、前年同期比1.9%のマ
イナス成長――IDC発表(06-20)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10874
・日本インタネットプロバイダ―協会、「Cloud Conference 2018」を7月25日に東
京・品川で開催(06-19)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10873
・アーバーネットワークス、DDoS攻撃検知・ミティゲーション製品の新版「Arbor
APS 6.0」を発売(06-19)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10871
・AIが社会や産業に浸透する際の課題を整理・解決の方向性等を提言――IPAが「A
I社会実装推進調査報告書」を公開(06-19)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10870
・RPAテクノロジーズ、デジタルレイバーを内製化・自立自走できるRPAクラウドサ
ービスを発表(06-19)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10867
・マネージドEDRサービス市場、2017年度は前年度比2.5倍、2022年度までの年平均
成長率は70.2%――ITR予測(06-19)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10868
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2018-06-19~2018-06-25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 AIに力を入れているSalesforceは着実にEinstein機能を拡充中
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10892
●2位 バックアップ、クラウドDRもビルトイン。HCIは次世代へと進む――米デイ
トリウム ヒューゴ・パターソン氏
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10860
●3位 人材不足、属人的作業に依存する日本の製造業の危機をMR技術で救う――Ho
loLensとAIの組み合わせで製造現場の課題解決
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10561
●4位 クラウド導入でも使える、要件定義のポイントを解説――利用部門から要求
を引き出すには≪情報システムの基礎知識≫
https://enterprisezine.jp/article/detail/10746
●5位 「100%確実に東京五輪ではサイバーの課題に直面する」ユージン・カスペ
ルスキー氏
https://enterprisezine.jp/article/detail/10872
●6位 Quoraは単なるQAサイトではない―ナレッジ共有と質の担保についてCEOアダ
ム・ディアンジェロ氏に訊いた
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10864
●7位 IT化の進行を円滑にするインソーシング志向アウトソーシング――オフショ
アで日本人エンジニアの仕事はどうなる?
https://enterprisezine.jp/article/detail/10798
●8位 「RPAオペレーティングモデルを構築、維持しながら柔軟な開発と運用を」
――RPA導入を成功に導き、効果を出すためのポイントとは
https://enterprisezine.jp/article/detail/10777
●9位 本来の運用の仕事は、ルーチンワークから外れた課題をいかに対処するか―
―東芝情報システム石井直史さん
https://enterprisezine.jp/article/detail/10838
●10位 ミッションクリティカル向けVMAXをさらに進化させたNVMe対応のPowerMax
でDell Technologiesが目指すもの
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10853
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.