SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

「どうしますか?」「どう考えられますか?」記者が体験したサイバーセキュリティ演習/日本のデータベーススペシャリストは最終的にどこを目指すべきか?

-[Vol.500]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 判例に学ぶIT導入改善講座―失敗させないプロジェクトの掟 ■■■
■■主催:翔泳社 2018年11月26日(月)18:00~21:00@ベルサール九段■■
■ 講師:元 東京地方裁判所 民事調停委員 IT専門委員 細川 義洋氏 ■
◎詳細・お申込みはこちら↓↓↓↓↓↓↓
https://event.shoeisha.jp/seminar/20181126?utm_source=ez_teikimail_20181113&utm_medium=email&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【来場者に書籍進呈】「data tech 2018」(翔泳社主催)12月11日(火)開催!
▼データ×テクノロジーの世界を知り尽くす業界を代表する有識者が多数登壇▼
楽天 森正弥氏、元大阪ガス 河本薫氏、パナソニック 島田伊三男氏、グーグル、
タブロー、SAS、MS、アシスト、Laboro.AI が講演!! ≪参加無料≫
◎お申込み・詳細(無料/事前登録制) https://event.shoeisha.jp/datatech/20181211?utm_source=ez_teikimail_20181113&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★サイバー攻撃は常に姿を変え、隙を突いてくる。

防御する側も健闘しているものの、油断は禁物だ。

近年では企業・組織においてサイバーセキュリティ演習が普及しつつある。

PwCは記者向けに実際にインシデントに直面したことを
想定した机上演習を実施した。

机上演習とは一体どのようなものなのか?

記者が実際に体験した演習の模様をレポートする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11364


★この仕事は数年後になくなる―そんなフレーズを
よく耳にするようになりました。

ある統計によると約90%のエンジニアが10年後自分の技術は
役に立たないと答えたといいます。

これはDBエンジニアも例外ではないでしょう。
では実際はどうなのでしょうか?

今現場で求められているスキルやキャリアパスの事例を紹介しつつ、
年収や勤務実態など大量のスパイスを加えてリアルな
DBエンジニア像を解説します。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11355


★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページはこちら!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:6本(2018-11-06~2018-11-13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「どうしますか?」「どう考えられますか?」ーーインシデント対応力を鍛えよ
!記者が体験したサイバーセキュリティ演習
 加山 恵美[著] Security Online編集部[編]
 サイバー攻撃は常に姿を変え、隙を突いてくる。防御する側も健闘しているもの
の、油断は禁物だ。近年では企業・組織においてサイバーセキュリティ演習が普及
しつつある。PwCは記者向けに実際にインシデントに直面したことを想定した机上
演習を実施した。机上演習とは一体どのようなものなのか。記者が実際に体験した
演習の模様をレポートする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11364

◆「日本のデータベーススペシャリストは最終的にどこを目指すべきか?」―アシ
スト 関俊洋氏
 DB Online編集部[著]
 この仕事は数年後になくなる―そんなフレーズをよく耳にするようになりました
。ある統計によると約90%のエンジニアが10年後自分の技術は役に立たないと答え
たといいます。これはDBエンジニアも例外ではないでしょう。では実際はどうなの
でしょうか。本記事では、翔泳社主催『DB Online Day2018』にて行われたアシス
ト・関俊洋さんの基調講演の様子を3回に分けてお届けします。約200名のDBエンジ
ニアを抱えるアシストでDBに携わってきた関氏。今現場で求められているスキルや
キャリアパスの事例を紹介しつつ、年収や勤務実態など大量のスパイスを加えてリ
アルなDBエンジニア像を解説します。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11355

◆サイバークライシスに対処する準備ができていますか? 「サイバーウォーゲー
ミング」でレジリエンスのある組織を築く
 Security Online編集部[編] 伊藤真美[著]
 サイバー攻撃への対応として、ツールやフレームワークのみで十分と考えてはい
ないだろうか。元はオランダ王立陸軍に所属し、リスクマネジメントのエキスパー
トとして活躍するデロイト トーマツ リスクサービス株式会社のテオドロス・ニー
マイヤー氏は、「実は最も大きいリスクは人間」とし、いざという時に効果的に対
応するためには、対処法を知っておくだけでなく心構えが大切であり、そのために
も定期的なテストや訓練が必要と語る。実際にどのようなアプローチが必要なのか
、具体的な対策について紹介した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11208

◆「なんとなく、不安」なGDPR、対応が具体化しない理由
 Security Online編集部[編] 河原田 誠司[著]
 エンタープライズITの世界で2018年のキーワードを選定しようとするとき、上位
に来るのがGDPR(一般データ保護規則)でしょう。情報セキュリティ意識調査(DS
CI)の結果をご覧いただいてきたこの連載の最終回では、日本のITマネージャーが
抱くGDPRへの意識と、個人情報保護に欠かせない暗号化管理についてご紹介します

 https://enterprisezine.jp/article/detail/11312

◆F-Secureのミッコ・ヒッポネン氏が説く「サイバー犯罪者が仮想通貨を狙う理由

 鈴木恭子[著]
 日本発の情報セキュリティ国際会議「CODE BLUE」が、10月29日から5日間の日程
で開催された(開催地:東京新宿区)。開催開始から6年目となる「CODE BLUE」は
、世界からトップクラスの専門家が参加し、最新技術のセキュリティ対策や各国の
セキュリティ情報を交換する会議に位置づけられている。IoT(Internet of Thing
s)やブロックチェーン、仮想通貨などの最新トレンドに加え、サイバー犯罪対策
や法律、国家レベルでのサイバー戦争などに関するセキュリティ動向も紹介された

 https://enterprisezine.jp/article/detail/11373

◆これからのセキュリティ対策のポイント「Red」「Blue」そして「Purple」――
ゲームを活用したシミュレーションで攻撃への理解を深めよ
 吉澤 亨史[著] Security Online編集部[編]
 標的型攻撃にソーシャルな手法が使われるように、昨今のサイバー攻撃は物理的
な要素と人の要素が組み合わされている。たとえ強固なサイバーセキュリティ対策
が施されていても、サイバー犯罪者は物理や人の盲点を突き、組織の重要な情報を
盗み出していく。そこで重要になるのが、最新の手法による演習だ。9月13日に開
催した「Security Online Day 2018」(主催、翔泳社)では、デロイト トーマツ 
リスクサービス株式会社のAri Davies氏が登壇し、サイバーセキュリティ対策の実
効性確保に向けた取り組みとして、Red Team、Blue Team、Purple Teamの紹
介が行われた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11222

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:23本(11/06~11/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・Dell EMC、ユーザーのふるまいを分析して内部脅威を検知、特定する「RSA NetW
itness UEBA」を発表(11-12)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11395

・JFEシステムズ、SAP S/4HANA・Dynamics 365で稼働するERPソリューションを新
ブランド「SIDEROS」に統合(11-12)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11394

・アステリア、複数種のブロックチェーン設定や管理を行うスマホ・PC向けの「ブ
ロックチェーン 管理コンソール」を開発(11-12)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11393

・ネットアップ、「データ、新たな推進力」をテーマに「NetApp Innovation 2019
」を12月11日に開催(11-12)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11392

・富士通、「Fujitsu Insight 2018」においてセキュリティイベントを12月4日に
開催(11-09)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11389

・2019年の国内企業IT支出を前年比1.6%増の26.9兆円と予測――ガートナーがIT
投資動向を発表(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11388

・サムライズ、お問い合せフォームへの攻撃対策「Capy パズルキャプチャお問い
合わせフォームエディション」を提供(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11387

・マクニカネットワークス、機械学習の自動化プラットフォーム「Driverless AI
」を提供開始(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11386

・NTT西日本と日本マイクロソフト、自治体向けクラウド事業で協業し「地域創生
クラウド」構想を推進(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11385

・中小企業では生産性向上とセキュリティ対策を解決できるクライアント環境の整
備が重要――ITRがホワイトペーパー(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11384

・マカフィーとソフトバンク・テクノロジー、Office 365などクラウド環境のセキ
ュリティサービスの提供で協業(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11382

・半数以上の組織が「アナリティクスはイノベーション体質の強化に貢献している
」と回答――SAS最新調査(11-08)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11383

・日本テラデータ、次世代アナリティクス・プラットフォーム「Teradata Vantage
」の国内提供を開始(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11380

・カスペルスキー、法人向けWebゲートウェイセキュリティ製品「Web Traffic Sec
urity」最新版を提供開始(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11379

・ラネクシー、データ持ち出し制御ソフトウェアの最新版「DeviceLock 8.3」を販
売開始(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11377

・カーボン・ブラック、日本にクラウド運用基盤を構築しクラウド型エンドポイン
ト防御プラットフォームを提供(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11376

・ユニアデックス、Big Switch NetworksのSDN製品をオフィスネットワーク向けに
提供開始(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11375

・NEC、トレンドマイクロ・三井住友海上とサイバー保険付の「仮想パッチによる
サーバ脆弱性対策サービス」を開発(11-07)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11374

・ウイングアーク1st、HTML5にアーキテクチャーを一新したBIダッシュボード「Mo
tionBoard Ver.6.0」を発表(11-06)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11371

・TIS、自然言語処理・機械学習向けデータ作成ツール「doccano」をOSSで公開(1
1-06)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11369

・ペンティオ、クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム「Sumo L
ogic」を提供開始(11-06)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11368

・エルテス、エストニア・サイバネティカ社と連携し「情報銀行」向けのソリュー
ションを提供開始(11-06)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11367

・国内プライベートクラウド市場、2022年までの年間平均成長率37.6%で、2017年
比4.9倍の2兆851億円へ――IDC予測(11-06)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11365

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2018-11-06~2018-11-12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 「日本のデータベーススペシャリストは最終的にどこを目指すべきか?」―
アシスト 関俊洋氏
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11355

●2位 適切なサイバーセキュリティ対策の確立に向けた努力を――名和利男氏が解
説する「机上演習(TTX)活用のポイントと公然情報の重要性」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11337

●3位 元CIA長官、元MI6長官、元DHS長官らと考える、グローバル社会のセキュリ
ティ
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11358

●4位 F-Secureのミッコ・ヒッポネン氏が説く「サイバー犯罪者が仮想通貨を狙う
理由」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11373

●5位 これからのセキュリティ対策のポイント「Red」「Blue」そして「Purple」
――ゲームを活用したシミュレーションで攻撃への理解を深めよ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11222

●6位 「なんとなく、不安」なGDPR、対応が具体化しない理由
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11312

●7位 サイバークライシスに対処する準備ができていますか? 「サイバーウォー
ゲーミング」でレジリエンスのある組織を築く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11208

●8位 経営層を納得させる!事前/事後評価のポイント、情シスに求められるIT投
資効果の考え方≪情報システムの基礎知識≫ 
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11317

●9位 契約のない追加作業の支払責任
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11324

●10位 プラットフォームがメインフレームでもアジャイル開発はできる!―CA Te
chnologiesの挑戦
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11326

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング