サイバーエージェントは、同社グループ会社のAI Shiftと福井県とともに、AI音声技術を活用した実証実験を12月21日より開始したこと発表した。
福井県では大雪・天候などの影響により県管理道路の通行規制を行う場合、福井県庁が提供するホームページ「みち情報ネットふくい」上で、県民やドライバーに規制路線や規制時間などの情報提供を行っている。その一方で、県外から往来するドライバーを中心に、電話での問い合わせが一定数あり、その都度、県庁職員がホームページ上で規制情報を確認する必要があるため、問い合わせの回答に時間を要しているという。
今回開始した取り組みでは、サイバーエージェントのデジタル・ガバメント推進室およびGovTech開発センターがデジタルを活用した施策の設計を行い、これまで県庁職員が対応していた本電話応対に、AI Shiftが提供するAI音声対話サービス「AI Messenger for Voice」を導入する。道路規制情報に関する問い合わせ対応にAI音声対話サービスを導入するのは、全国初だという。
これにより、電話対応を自動化することでかかる時間を短縮させることができるだけでなく、みち情報ネットふくいと連携させることで、ドライバーは、最新情報を24時間365日いつでも入手可能になるという。
また、提供サービスにおけるAIの精度向上を目的として、福井県自動車会議所の協力のもと、同会議所に所属するトラック・バス・タクシードライバーなどの利用も決定している。ドライバーによるフィードバックをもとに改善、運用を行うことでさらなる精度向上を図っていくとしている。
【関連記事】
・サイバーエージェント、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」をグループ50社で導入へ
・デル・テクノロジーズ、日本企業のDX進捗レベルを公表 2年ぶりの調査で数値に大きな変化も
・IBM、DXの加速に伴う既知の障害は消失したと調査結果を報告 経営層と従業員の思考には乖離も
・なぜDX推進の議論が噛み合わないのか 今知っておきたいDXの基礎知識
・ITセキュリティ部門はどうDX推進に関わっていけばよいのか【仮想事例から学ぶ】