SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

日立のデータベース

日立データベースのユーザーさんに直接話を聞いてみた


採用の決め手は日立ならではの「熱い○○」

cap
「ここまで懇切丁寧にサポートしてもらったのは、
初めての経験でした」

 さて、ではここで○○の謎を解くために、データスタジオ@WEBにHiRDBを組み込むに当たって、日立が行ったことを以下に幾つか挙げてみよう。

 ・日立社内でプロジェクトを立ち上げ、専任のエンジニアをアサイン
 ・HiRDBを組み込むために必要な作業リストと作業計画の作成
 ・エンジニアの教育のためのトレーニングの提供
 ・アプリケーション側の要件ヒアリングや、それに対応するHiRDBのパラメータ設定の提案など、頻繁な合同レビュー
 ・「いつでも駆け付けまっせ!」のオンサイトサポート
 ・その他もろもろ……

 これだけ至れり尽くせりの支援サービス、さぞや高額なサポート費用が掛かったのかと思いきや、ここだけの話、想定外にリーズナブルだったとか! おまけに、組込版HiRDBのライセンス価格も前の製品と同等だったそうで。おいおい、日立はこれで本当に儲けが出るのか? ただ念のため付け加えておくと、今回のDTSのケースのように、初めてHiRDBを導入する場合に限っては、例えばエンジニアの教育プログラムを無償で提供し、ユーザー企業の中でまずはHiRDBの専門家を育成してもらうこともままあるのだという。

 これがもし外資系ベンダーであれば、「別途サポート費用をいただきます」「有償トレーニングを受けてください」「サポートの責任範囲はここからここまで」みたいな感じになるところだろうが、日立のサポートはこれとは対照的に、「何でもやりまっせ!」「お代は気にせんといて!」(なんで関西弁やねん)。

 こうした、ある意味「捨て身」のサポートのおかげで、当初は前製品との仕様の違い、特に事前の設計を入念に行う必要があるHiRDBの仕様に戸惑いを見せていたDTSのエンジニアたちも、比較的すんなり慣れていったという。

 「製品ベンダーにここまで懇切丁寧にサポートしてもらったのは、初めての経験でした。サポートというよりは、われわれと一緒に製品を開発してもらったと言った方が正確かもしれません。本当に熱いサポートでした」(須田さん)

 須田さんは、話の端々でこの「熱いサポート」という表現を差し挟む。さぞかし暑苦しい、もとい熱心なサポートだったのだろう。その甲斐あってか、HiRDBを組み込んだ次期データスタジオ@WEBの開発は順調に進み、本稿執筆時点(2013年1月)では、別のOS環境への移植も進んでいるという。

次のページ
製品の信頼性だけでなく開発元企業の安定性も重視

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
日立のデータベース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4601 2013/05/10 18:06

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング